巨大小惑星「ベンヌ」に関連した画像-01

直径500メートルを超える巨大小惑星「ベンヌ」について、米航空宇宙局(NASA)は2135年に地球衝突する可能性があると発表。その威力は恐ろしいものであることが判った。


NASAは以前、巨大小惑星「ベンヌ」が地球と衝突する可能性があると公表した。

地球衝突時期は2135年9月、確率は2700分の1だ。

科学者の最新報告によると、衝突時の放出エネルギーは広島原爆の約8万倍に相当するようだ。そのためこれが現実になった場合、何億人もの命が奪われるような大天災となるだろう。

巨大小惑星「ベンヌ」のサイズ
巨大小惑星「ベンヌ」に関連した画像-02

<海外の反応>

2700分の1か・・宝くじに当たるより確率高くね・・!?

俺が死んでも悲しむ奴なんていないし(´;ω;`)

116年先の話?すでにくたばってるしどうでもいいわwwww

滅亡速報のなかでは信憑性ありそうだな
NASAが公式に発表してる内容だし


\(^o^)/オワタ

過去にも小惑星衝突で恐竜絶滅したしねぇ

地球が残るなら大丈夫やろ
人類はまたやり直すさ


それでもトランプなら・・トランプ大統領なら地球のまわりに壁を作って俺たちを守ってくれるはず・・!




NASAは衝突回避のための計画『HAMMER』を用意している。

宇宙船でベンヌに突っ込み直接破壊するか、もしくは核装置などでベンヌの軌道を変えさせるプランだ。しかし現実的ではないとする声も多い。

なお衝突確率は現在2700分の1と見積もられているが、ローレンス・リバモア国立研究所の物理学者・Kirsten Howleyさんによると「月日が経つにつれて確率は良い方にも悪い方にも変わっていく」のだという。

<海外の反応>

またブルース・ウィリスに活躍してもらわないとだな

HAMMER映画化決定!!

どうせ軌道外れるよ。・・そうだよね!?

まぁ地球はいずれ何かしらの小惑星に衝突されるだろうよ

広島に落ちた原爆は、想定されていた威力の15%程度だったらしいが。この小惑星もその程度なんじゃないの?

記事の内容はよくわかった。心配かって?答えはNOだ!

人間がしてきた環境破壊を考えると
一度人類は滅亡してもいいと思う

8万倍って想像がつかないわ・・
アルマゲドン (字幕版)

発売日:2013-11-26
メーカー:
カテゴリ:Movie
セールスランク:5512
Amazon.co.jp で詳細を見る

スコープテック ラプトル50 天体望遠鏡セット

発売日:
メーカー:スコープテック
カテゴリ:Photography
セールスランク:5158
Amazon.co.jp で詳細を見る