幼く見える美少女キャラに関連した画像-01

海外のデジタルゲーム配信最大手「Steam」は、児童の性的搾取が確認できる一部ゲームを販売禁止に。異常に幼く見える美少女キャラが対象になっているようだ。


・Steamを運営する米Valve社がこのほど、日本のアダルトゲームを含む複数の作品の配信を停止に追いやった。理由は「児童の性的搾取を確認したから」だと言う

・販売禁止されたタイトルは『ハローグッドバイ』、『マウマウ探検隊』、『Imolicious』、『Cross Love』

・これらのゲームの共通点は「舞台が学校である」「性的要素が含まれている」「設定年齢よりもどう考えても幼く見えるアニメキャラがいる」こと。どの作品も”登場人物は18歳以上”と明示していたにも関わらず、「児童の搾取にあたる」としてBANされている

<海外の反応>

これは当然

でも説明書には彼女たちは1056歳って書いてるが?
ふつう信じるだろ常識的に考えて


ふざけんな!もう怒ったぞお!!

↑文句言う奴は容赦なく性犯罪者のブラックリスト入りな(笑)

「この作品の登場人物は全員18歳以上です」を本気で信じてる奴なんかいるわけーねーだろwwww

アニメキャラは実在しないからセーフ。はい論破ッ!!

↑非実在の絵だからこそ年齢を設定すること自体おかしい。芸術もそうだが、見る人がどう思うか、どう感じるかによって評価が変わるべきであり、製作者の「本当はこうだから」って言葉は無価値だよ

↑なんか妙に納得してしまった



・美少女キャラが18歳以上であることを徹底してプレイヤーに伝えるため、キャラがゲーム内で”身分証明書を提示する”などの技巧を凝らす作品もあった

・しかし海外サイトKotakuによると、今回BANされたゲームの登場キャラは「不快なほど幼くみえる」ようだ。また「Steamストアで販売する以上、Valve社が『若すぎる』と感じたのならば『若すぎる』のであろう」とも指摘している

・開発会社はこの一方的なBANに異を唱えているが、Valve社はコメントを控えている

<海外の反応>

キャラが18歳の身分証明書を出したからセーフだと思ってる制作陣面白いwwもはやギャグだろwww

規制はいいことだと思う(小並感

実在せんキャラの年齢なんてどーでもええやんw

ここまでレス読んできたが、お前らまず落ち着け!アニメと人間の区別ができない奴こそ病気だって!本当くだんねーわ!

ロリコンどもが必死に自己肯定してて草生える

お前ら「俺の嫁があああああ」www

【このスレおまわりさん巡回中】

ソニーに続いてSteamもか。任天堂やマイクロソフトがこれに続くのも時間の問題かな

日本のなんかほとんどアウトやない?自分は好きなんだが(震
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

発売日:2018-12-07
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ゾンビランドサガ SAGA.1 [Blu-ray]

発売日:2018-12-21
メーカー:エイベックス・ピクチャーズ
カテゴリ:DVD
セールスランク:27
Amazon.co.jp で詳細を見る