
海外メディアVG247が「2018年にもなって『戦場のヴァルキュリア4』のセクハラ問題は許容できない」とする記事を投稿。これが各所に飛び火し大きな議論となっています。
VG247より抄訳
・ゲーム業界における”女性の描写”には問題点が多い
・例えば『DEAD OR ALIVE 6』では日本限定の特典として性的な”添い寝シーツ”や”3Dマウスパッド”が封入されるなど、いつの時代もテレビゲームに性差別はつきものだ
・しかし時代は変わった。今年は「#MeTooムーブメント」により女性がセクハラや性的暴行被害を訴えてきた。彼女たちの勇気ある行動によって世界は性被害をなくす努力を始めているのだが、『戦場のヴァルキュリア4』はそのことを知らないようだ
問題のシーン(一例)

こんな いい尻した野郎がいるか?

見ろよあの尻!海の女ってのも悪くねえな!

こんな いい尻した野郎がいるか?

見ろよあの尻!海の女ってのも悪くねえな!
<海外の反応>
これマジかよ・・・
今の時代にこれしてるとか時代遅れもはなはだしい!
大手はステマ記事ばっかでこういうレビューは少ないよな。この問題を取り上げたVG247はやるなと思った
日本人は何とも思っちゃいないんだよ
↑日本で「#MeToo」が広まらない理由が”これ”だと思う。これぐらい女性軽視じゃない、と思ってそう
別にアニメでもこんな感じのやつ多いし良くね?
日本人男性って女性嫌いなんか?
出生率少ないのは女性軽視が原因とか
・ゲーム全体を通して、女性キャラは男性の性欲を満たすためだけのアクセサリーとして描かれている
・女性キャラは仲間にまさぐられてない時は、セックスアピールになる部分が目立つようカメラに写し出されており、構成員としての存在意義は二の次だ。功績が認められる時でさえ「こいつにも得意なことはあるみたいだ」と上から目線。本作の脚本では、女性はひとりの人間としてではなくモノ扱いされていることが多い
・女性軽視は公然と行われ、しかも多くの場合、なんのお咎めもなく”流される”。お尻を鷲掴みにされたカイはラズに殴られるが、周りは笑っており、すぐに忘れ去られる。さも性的暴行が許容されているかのような描かれ方だ
・お咎めや罰のない描かれ方をする『戦場のヴァルキュリア4』は、危険な先例となりうる。女性は男性に劣っており、男性の欲を満たすためだけの存在という考え方が普通になってしまう。このような女性軽視は我々が声を上げて撲滅していかなければならない
<海外の反応>
さすがに擁護できない
女性の尊厳を無視した描き方はちょっと・・
これが日本のゲームってやつだ
初めてか?肩の力抜けよ
ガチな質問だが、これを違和感なく楽しめる人っているの?
エンディングまでこんな感じなの?実際プレイしてないのに、お前ら鬼の首取ったように攻撃しまくるのは違うと思うわ
買おうと思ってたけどやめよう
↑とか言いながら前のめり気味で買いに走るくせにw
ゲームするような若い子って感化されやすいからね、ニッチな作品だとしてもこういうノリはやめた方がいい
いちおう15才以上対象ゲームだし・・
![]() | 戦場のヴァルキュリア4 - Switch 発売日:2018-09-27 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:79 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 戦場のヴァルキュリア セルベリア・ブレス バニースパイVer. 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア 発売日:2018-08-29 メーカー:キューズQ カテゴリ:Hobby セールスランク:64626 Amazon.co.jp で詳細を見る |