
ペニー・マクドナルドちゃん(7)の処女作となるPC用ゲーム『Answer The Question』が今月2日、Steamストアで発売された。
ペニーちゃんの輝かしいゲーム開発者としてのキャリアが始まったのは、つい先週のこと。
幼児の時からゲームで遊んでいた彼女だったが、突然「自分でゲームを作ってみたい」と言い出したのだ。独立系ゲーム開発者で父親のランス・マクドナルドさんに感化されての気持ちだった。
そこで父親はプログラミングの教材と「QuickBASIC」の環境を与えることに。ペニーちゃんはこれらを学びながら、初めてのゲームを完成させた。
7歳少女開発の教育ゲーム『Answer The Question』
https://store.steampowered.com/app/425770/Answer_The_Question/

算数の問題が出題され
正答すればポイントがもらえるシステムだ

プログラミングを学びながらの処女作となった
価格100円で販売中だ

https://store.steampowered.com/app/425770/Answer_The_Question/

算数の問題が出題され
正答すればポイントがもらえるシステムだ

プログラミングを学びながらの処女作となった
価格100円で販売中だ

<海外の反応>
あら、素敵
100円なら買うわwwwww
ゲーム概要の「このゲームをして賢くなろう!」って触れ込みが可愛くて草
これは無料でいいだろ(笑)
↑だな。ただの足し算ゲームなのに強気価格で草生える
QuickBASIC教えてくれる父親とか羨ましいわwww
グラがどうとかゲーム性がどうとか言う議論は禁止なw
これは将来が楽しみですな〜これからどんなゲームを生んでくれるのやら〜
世界最大のゲームプラットフォーム「Steam」で本作を販売するにあたり、ペニーちゃんは手描きでロゴを完成させることに。これだけで無事に販売の許可が下りたようだ。
「本当はアクションゲームが作りたかったんだけど、まだできないの」と7歳のゲーム開発者。
Steamでは購入したユーザーの97%から”好評”のレビューを受けている。
<海外の反応>
レビュー読んできたが高評価だな。まぁ7歳幼女が開発って部分が大きいんだが
お前ら手厳しいなwww
↑文法にうるさい奴が「grammar」を「grammer」って誤字るのはネタかな?笑
プログラミング素人の幼女が数日でこれは凄いだろ・・
父親がゲーム開発者だと影響受けまくるだろうなー
うちのバカ息子にも彼女を見習ってもらいたいものだ!まぁ俺がバカだからどうしようもないんだがな!ガハハハ
これからも頑張ってね><
大物になりそう!
![]() | シェンムー I&II 限定版 【限定版同梱物】「シェンムー I&II」サウンドコレクション (CD2枚組/全40曲) 同梱 & 【同梱特典】「シェンムー I&II」両面フルカラーポスター 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC&スマホ壁紙 配信 - PS4 発売日:2018-11-22 メーカー:セガゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 発売日:2016-12-01 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:197 Amazon.co.jp で詳細を見る |