
PlayStation4向けに小島秀夫監督が手がける最新作『デス・ストランディング』。まだ発売時期も決まっていない本作ですが、すでにGoogle Play Storeではパロディ作品が配信開始。
世界が認めた伝説的なクリエイター・Kojumbo監督による作品です。
『Deadly Standing(デッドリー・スタンディング)』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.SkyPatrol.DeadlyStandingASurvivalGame&hl=en_US

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.SkyPatrol.DeadlyStandingASurvivalGame&hl=en_US

作品紹介欄より:
”あの天才監督Kojumbo氏による作品がついにプレイ可能に!
Kojumbo監督の鬼才ぶりは誰もが知るところだ。そのため素晴らしいゲームに仕上がっているのは折り紙付きだ。
大爆発により世界は一変。海洋生物が岸に打ち上げられ、死が蔓延したこの世界では、子供も生まれなくなった。ただここに一筋の希望の光があるー新しい赤ん坊ーがいるのだ。人類はいま子供を試験管に入れ守らなければならない。旅路の果てにプレイヤーを待ち受けているものとは・・”
ゲーム画像:


<海外の反応>
コジャンボ・ホデオ監督wwwww
試験管ワロタ
記事に出てきてるコジマ・ヒデオって誰だ?
そんなゲーム開発者いったけ?
あまりに壮大なゲーム概要に草生える
これぞ僕たちゲーマーが待ち望んだ「A HODEO KOJUMBO GAME」だな
・・なんだ、ただの神ゲーか
>Kojumbo監督の鬼才ぶりは誰もが知るところだ。そのため素晴らしいゲームに仕上がっている
奇跡のような一文ですねwwww
本作『デッドリー・スタンディング』は去年12月に発売された作品ではあるものの、先日@NeruNoxさんがツイートをし話題に。
多くのプレイヤーがダウンロードし、ユーザーレビューで遊んでいます。
レビュー欄より:
「本作のステルス要素はKojumbo監督が長年得意としたそれだった、満足」
「伝説的なゲームデザイナーKojumbo監督がまたやってくれた!パチンコ鉱山から脱出した彼が世に送り出した最新作は壮大なものだった」
「これが天才Kojumbo監督たる所以だ。何世代にも語り継がれる作品になるだろう」
「10/10 - IGN」
<海外の反応>
『デス・ストランディング』がマジでこんな作品になってたら笑う
やっぱKojumbo監督はパチンコ鉱山から抜け出したのが大きいよな!生き生きしてるもん!
中国恐ろしや
小島監督に訴えられるぞw
↑小島監督は優しいから普通に笑ってみててくれてそう〜
本家『デス・ストランディング』は敵と戦わなくても良いみたいだし、こっちの方が面白かったりしてな(笑)
今後もKojumbo監督の活躍に期待したいな!
みんな『デス・ストランディング』が楽しみなんだよ><
![]() | METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES + THE PHANTOM PAIN - PS4 発売日:2016-11-10 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:861 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | レッド・デッド・リデンプション2:アルティメット・エディション【CEROレーティング審査予定 (「Z」想定) 】 (【数量限定特典】軍馬と無法者サバイバルキットが手に入るプロダクトコード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 発売日:2018-10-26 メーカー:ロックスター・ゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |