
TVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』第15話ではヒロとゼロツーがついに再会、二人が心を通わせるやり取りに心を打たれるファンが相次いだ。しかし異様なまでにパクパクする口の動きが気になったのだろうか。
この感動的なシーンに「嘘吹替」をあてる遊びが、海外ファンを中心に広がっている。
1. ダイヤルアップ接続
2. スキャットマン
3. Dog of Wisdom(賢い犬)
2. スキャットマン
— 🐲 dwagon of dojima owo (@Sir5000) 2018年5月3日
3. Dog of Wisdom(賢い犬)
my tumblr notifications have been real buck wild cuz a kind, wonderful stranger asked me to make this video
— Cole: As Seen on Kotaku (@actualtriangle) 2018年4月27日
some else then asked me to throw this onto twitter so they could RT it, so uhh here you go! pic.twitter.com/B7fPwvrJhC
<海外の反応>
バカヤロウwwww
スキャットマン笑った
あれ?違和感どこ行った?
いやいや、違和感しかないやろwwww
『ダリフラ』観たことないけど面白そうなアニメだな(笑)
ダイヤルアップ接続音が懐かしすぎて吹いたわ
現代の子には伝わらないだろうが
やはり口の動きがアテレコと合ってない気がしたのは俺だけじゃなかったか・・
3. 龍が如く『Rouge of Love』
5. Hall of Fame
6. 初音ミクやホイットニー・ヒューストンなど
CAN'T TAKE MY HEAAART pic.twitter.com/vGEDaYkCuE
— 🐲 dwagon of dojima owo (@Sir5000) 2018年5月3日
5. Hall of Fame
6. 初音ミクやホイットニー・ヒューストンなど
<海外の反応>
非常に手の込んだクソ吹替ですねwww
んー言うほど面白いか?
なんというか、口の動きがワンコが吠えてるみたいなんだよなー
キャラも小動物っぽいしね
最後まとめたやつにある『初音ミク』いいやんw
あの感動シーンをこんな形で壊さないでくれ(´;ω;`)ブワッ
スキャットマンとダイヤルアップ接続音が優勝かな
制作陣に殺害予告が届いたとかで話題になってたが
こういう形で注目される方がマシやな
ダイヤルアップもう存在自体忘れてたわw
![]() | 【Amazon.co.jp限定】ダーリン・イン・ザ・フランキス 1(メーカー特典:「線画A3ポスター」「田中将賀描きおろし複製色紙」付)(1~4巻連動購入特典:「描き下ろしB1布ポスター」&全巻連動購入特典:「描き下ろし全巻収納ボックス」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2018-04-25 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:178 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ダーリン・イン・ザ・フランキス 2 (ジャンプコミックス) 発売日:2018-05-02 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:146 Amazon.co.jp で詳細を見る |