パスタを調理し大火事に関連した画像-01

非常にシンプルな調理工程で、誰でも手軽に家庭で作れるパスタ。

しかしこのたびイタリアに住む女子大生らがイタリア全国民を敵に回すような「パスタ騒動」を引き起こすことに。国内からは彼女たちに対して”マウントを取るコメント”が相次いでいます。


アメリカ人留学生3名が、スパゲティの調理中に火事を引き起こしてしまいました。

原因は不注意によるものかと思いきや、そうではありませんでした。なんと女子大生らはパスタの作り方を一切知らず、空の鍋に麺をそのまま入れ着火。すぐに乾麺は燃え上がり、消防士を呼ぶまでの事態に発展したのです。

この起きるべくして起きた火事に対して、イタリア国民は黙っていません。伊紙La Nazioneには「アメ公は国に帰ってバーガー食ってろ」「こんなドジでも大統領になれる国がアメリカ」などといったコメントが殺到。

パスタはもちろん、彼女たちのイタリア生活も一瞬でほろ苦いものへと変貌してしまいました。

<海外の反応>

うわあああああ
original-compressor

アメ公はバーガー食ってろワロタwwwww

パスタは世界一簡単な料理だと思っていたが、
予想の斜め上をいかれたw


3人寄れば文殊の知恵(※アメリカは例外)

>こんなドジでも大統領になれる
アメリカの懐の広さには感銘を受けるしかないよな

アメリカはたまにクレイジーの上をいくクレイジーが出て来るから怖いwww

大学生にもなってパスタの作り方も知らないのかよ・・・

6歳でも”パスタは茹でるもの”だって知ってるだろw



パスタは焼くのではなく茹でるもの、という考えはアメリカでは常識ではないのでしょうか。

この非常事態を受け、フィレンツェの有名シェフ・Fabio Picchi氏が女子大生を自身が経営するレストランに招待することを表明。4時間に渡る料理教室&昼食を無償で提供し、イタリアの豊かな食文化に触れてもらおうと計画しているようです。

せっかくのイタリア留学、良い収穫があるといいですね。

<海外の反応>

>4時間に渡る料理教室&昼食を無償で提供
イタリアに感謝しないとだな

↑つーか、イタリア人として本気で腹立ったんだと思うよ。じゃなきゃここまでしないw

若さゆえの過ちじゃな。
世界にはまだまだ学ぶべきものが転がっておる


3人もいたら流石に一人ぐらいは知っていそうなものだけどね・・

俺はこうゆう状態を想像していたのだが。インスタントばっかり食ってるから茹でるってことが分かんないんだな
パスタを調理し大火事に関連した画像-02

パスタ会社「調理方法書いといてよかった。危なく訴訟されるところだったぜ!」

この留学生たちは勉学より、まず文化を学んだ方が良い

こういう奴らがトランプを大統領にしたんだなw

イタリア人これはブチ切れていいw
バリラ No.5 スパゲッティー 5kg [並行輸入品]

発売日:
メーカー:バリラ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:99
Amazon.co.jp で詳細を見る

ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]

発売日:2018-03-28
メーカー:フリュー
カテゴリ:DVD
セールスランク:41
Amazon.co.jp で詳細を見る

ユルク関連する記事

「ココアは茶色の牛から絞った牛乳」だと信じる米国民は1640万人、最新調査で判明wwwwww
宗教上の理由で「パスタの水切り器」を頭にかぶった写真、運転免許証用に承認されるwwwww
イタリアの歴史ある教会で「ジョジョ立ち」大会開催! 神聖な礼拝堂でこいつら何やってんだwwww