
海外のテクノロジー系サイト「SemiAccurate」が、ソニーの新世代ゲーム機PlayStation5に関する情報を公開しました。同サイトは過去にも正確な情報を提供した実績があり、
今回明かされたPS5の仕様については海外ゲーマーも一目置いているようです。
「SemiAccurate」購読者限定の記事より
https://semiaccurate.com/2018/04/03/semiacccurate-gets-playstation-5next-details/

https://semiaccurate.com/2018/04/03/semiacccurate-gets-playstation-5next-details/

PS5のスペック等詳細
・AMD次世代CPU ”Zen”(8コア)を搭載
・AMDハイエンド向けGPU「Navi(ナヴィ)」をベースにしたものを採用
・VRはPS5にチップレベルで対応しているが、必需品ではない
・すでに開発機は世界中のスタジオに相当数出回っているため、PS5発売時期が今年だとしても、あり得ない話ではない
<海外の反応>
まさかの2018年発売かよ!
つーことは『FF7 リメイク』PS5確定やんけwwww
さすがに今年発売はあり得ないだろ(笑)
発表は今年だとしても、発売は来年か再来年かと
↑年末のPSエクスペリエンスで発表されそうな予感プンプン
18年だとGPUの調達が間に合わないと思うんだが
後方互換生の話はなし、と。やっぱ新型ではPS4ソフトはプレイできない感じか
この記事購読しようとしたらマジで1000ドルかかるやんwww
PSVR忘れられてなかったのね(´;ω;`)
海外メディアComicBookによると、「SemiAccurate」の年間購読料は1000ドル(約10.7万円)。
ここは有益な未公開情報や信憑性の高い噂を取り扱うサイトで、過去にはNintendo SwitchがNVIDIAチップを採用すること、またPS4/XboxOne/Nintendo Switchのスペックを見事に的中させ、さらにはPS4発売前にすでにPS4 Proの存在を示唆するなどしていました。
海外掲示板reseteraでは本記事のスクリーンショットも投稿されていましたが、有料情報ともあり現在は削除されています。
<海外の反応>
スクショ取ったやつ出てこいwwこんなことに金かけるとか尊敬するわwww
「PS5が出るという情報に1000ドル払った男」として記憶に残るな
↑さすがに削除したな
訴訟起こされる可能性あるし
PS5の噂を読むだけでも課金が必要な日が来るとは・・!
発売は来年以降だろ。日本だと2019年・北米は2020年がPlayStation25周年記念の年だし
うんんん。PS4 Pro買おうと思ってたがちょっと待っとくか
早くソニーは情報を公開してくれ!
FF7はどう考えてもPS5になるなw
![]() | 【PS4】ファークライ5 発売日:2018-03-29 メーカー:ユービーアイソフト株式会社 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 星のカービィ スターアライズ - Switch 発売日:2018-03-16 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |