
いよいよ来週には最終話を迎える『ドラゴンボール超』。
日本の裏側にある南米では本作最終回に向けて大盛り上がりしており、各都市で一万人規模のファンが集結。ものすごい熱気の中『ドラゴンボール超』130話のパブリックビューイングが行われています。
Thanks to my friend @MaikyBorrell, now I know that we were actually OVER 10,000 FANS watching #DragonBallSuper in #CiudadJuárez.
— SFr|Shingo (@Yabuki_Shingo) 2018年3月18日
OVER TEN THOUSAND!
I couldn't be making this sh*t up even if I wanted to.#Goku #Vegeta #Jiren #DragonBall #Android17 #Frieza
This was so AWESOME!! pic.twitter.com/DEnCerghFO

メキシコの都市”シウダード・マデロ”
Siempre sí, #CdMadero proyectó capítulo de Dragon Ball - Milenio https://t.co/h2G9g9bCyg #Tampico #Tamaulipas #DragonBallSuper pic.twitter.com/F1NJgSe823
— Noticias de Tampico (@notitam) 2018年3月18日

メキシコの都市”クエルナバカ”
Así se vive la batalla entre Gokú y Jirén en Plaza armas #Cuernavaca #FestivaldelaPrimavera #Morelos #DragonBallSuper pic.twitter.com/Risw3qSyqO
— Gobierno de Morelos (@GobiernoMorelos) 2018年3月18日

メキシコの都市”ケレタロ”
Gran ambiente hoy en el Jardín Guerrero para vivir el capítulo 130 de #DragonBallSuper felicito a todos los asistentes por su orden y entusiasmo. pic.twitter.com/vS7tiN7nIN
— Marcos Aguilar Vega (@MarcosAguilar) 2018年3月18日

メキシコの都市”サンルイスポトシ”
Actividad del H. Ayuntamiento de San Luis Potosí
— AgenciadeNoticiasSLP (@AgenciadeNSLP) 2018年3月18日
Euforia total con la presencial de Dragon Ball Super
Capitulo 130... pic.twitter.com/xBFTVY5K9M

エルサルバドルの首都”サンサルバドル”
Después del @JazzFestSV en la plaza Libertad, nos trasladamos a la plaza Salvador del Mundo para disfrutar de la proyección de Dragon Ball Super. ✌🏻😜 pic.twitter.com/RkybWJ39He
— Gob. de San Salvador (@alcaldia_ss) 2018年3月18日

エクアドルの都市”マチャラ”
BREAKING NEWS: over 10,000 #DragonBallSuper fans gather in Machala, Ecuador to see #DragonBallSuper130 (episode 130) public live-stream hosted by local government! Im so proud of mi gente across Latin America for showing @ToeiAnimation @FUNimation @Crunchyroll the power of fandom pic.twitter.com/XgtktAVVeG
— 🔥Oppai Senpai🔥 (@MrOppaiSenpai) 2018年3月18日
<海外の反応>
ファンの数が想像超えてた・・頭おかしいだろ・・・(褒め言葉
南米パネェなwwww
エクアドル出身者として僕は純粋にこれを誇りに思う
DB超+南米人の熱いノリ=ヤバイwww
今までスルーしてたが無性に『ドラゴンボール超』がみたくなった
130話はガチで胸熱な展開だったしな
それを大勢のファンと共有できるとか最高すぎるだろ
本気でアニメは世界平和をもたらすと思うの(*´ω`*)
南米人にとって『ドラゴンボール』は一種の祭だからな。アメリカで言う『スーパーボウル』に匹敵するよ
これらのパブリックビューイングは大部分が政府主催によるもの。イベント会場には1万人を超えるファンが集まり、『ドラゴンボール超』の結末を見届けようと盛り上がっていました。
一方で東映アニメーションは「海賊行為を助長するものだ」と批判を展開。
これらは違法上映だ、とした上でパブリックビューイングに参加しないよう南米ファンに向けて勧告しています。
DB超130話が南米各地の公園や広場・スタジアムなど公共の場所で上映されています。弊社はこれら不正なパブリックビューイングを認可していません。著作権を守るため、海賊行為を助長する違法上映を支持しないよう求めます。
<海外の反応>
東映ワロスwwww
誰も東映の忠告に聞く耳持ってないのがウケルんですけどw
でも確かにこれ海賊行為だわな。東映が正しいのは分かる
↑たしか日本政府が大使館通して正式に抗議したとかで、今回のパブリックビューイングを中止にした州政府もあったらしいよ。他はガン無視してるみたいだが
↑マジかよ・・東映は南米人全員を敵に回したいのか・・・
なんとかうまく折り合いがつく解決法があればいいけどね
最終回はどうなってしまうんや
海外のお前らスゲーな
![]() | ドラゴンボール超 5 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2018-03-02 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク:89 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道 (特装限定版) [Blu-ray] 発売日:2018-02-23 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:229 Amazon.co.jp で詳細を見る |