
人工知能(AI)を搭載した性奉仕ロボットの登場により「女性は男性に見向きもされなくなる」という未来がしばしば議論されますが、実は最も心配しなければならないのは男性の方なのかもしれません。
アメリカ人数学者のキャシー・オニールさんは「男性こそこの世から廃れる」と指摘しています。
「セックスロボットは女性ではなく男性をオワコン化する」より抄訳
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-01-04/maybe-sex-robots-will-make-men-not-women-obsolete

https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-01-04/maybe-sex-robots-will-make-men-not-women-obsolete

性奉仕ロボットの登場で心配すべきなのは男性の方だろう。
男性からのセクハラ被害を告発する「#metoo」が盛んな今の時代、求める理想の男性像が上がるのは必然と言える。すでに日本ではラブドールと生活を共にする男性がいるが、女性も同様に、頼れる男性ロボットの虜になる人が出てくるはずだ。
もちろん性的な目的のためだけではない。この男性ロボットは喜んで家事をこなし、心の支えにもなれるのだ。ロボットは人間の男性に勝る存在になり得る。
<海外の反応>
世の男性終了のお知らせ\(^o^)/
ロボットの方がうまいのなら本物の男とか面倒なだけですよねーw
無機質なロボットに恋をするって感覚が自分には理解できないんだが・・・
↑人間にしか見えないロボットが現れたら??
そりゃ男性ロボットもある程度は支持を得ると思うよ?
でも女性って異性からの愛情を求める生き物だろ
女性専用の風俗業は圧倒的に少ないだろ?つまりそういうこと。こんな未来は絶対こないよ
フェミニストの妄想怖い
ハッキングにより性奉仕ロボットが自分たちを殺す可能性はある。しかしカップル間の殺人発生率を考えると、ロボットよりも実際の人間の男性の方が遥かに脅威であることは明白だ。
また男性ロボットが女性の体のことを本当に理解できているのならば、それぐらいのリスクを負う覚悟はある。
男性が「obsolete(役に立たない・オワコン)」な存在になった未来、女性と共生することは難しいだろう。男性は共存の道を選択することになると思う。
<海外の反応>
女さん「男どもは女性に迷惑かけずに生きてくれればいいかなって()」
ロボットの方が頼りがいあるなら
男が存在する意味はないわな
もうすでに女性がオワコン化しとるやん。男どもは性欲を発散するものがあれば十分やし
うむー男性ロボットが壊れた場合にそれを直す男性が必要では?
ロボットと暮らして何が楽しいの?
そんなの浮気する愉しみもないじゃん!!
男がこの世に必要な理由は「金と種」だ。前者はなんとかなっても後者はムリだろ
ロボットとも恋愛できるってだけの話で、すぐに男は不要だ女は不要だ論言う人間は信用ならん
俺たち一体どうなっちゃうんだろうね
![]() | amiibo ルイージ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ) 発売日:2014-12-06 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2213 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ワセリンHG 発売日: メーカー:大洋製薬 カテゴリ:Beauty セールスランク:39 Amazon.co.jp で詳細を見る |