
ハエが食料に止まった時、誰しもが手で払いのけるでしょう。
一瞬止まったぐらいでは気にせず食べ続ける人も少なくないかと思います。しかし最新の研究によると、ハエは私たちが想像していたよりも”はるかに汚い”ことが判明しました。
米ペンシルバニア州立大学・シンガポール南陽技術大学・リオデジャネイロ連邦大学の合同研究チームが、日本でも全国に分布している「イエバエ」と「クロバエ」について研究を実施。
ハエは何度も動物の死骸や糞便に触れるので、足と羽根には数百を超える細菌が”うじゃうじゃ”付着しているとのこと。さらにこれらの細菌は、ハエが食べ物に着陸したと同時に足の方へと移動を開始するとか。
そのためハエが少しでも止まった食品はすぐ人間にとって有害になり得ることが、この研究を通して分かったのでした。
<海外の反応>
考えただけでキモくて鳥肌立つわ
え、これ常識じゃねーの?こんな研究にいくら投資したんだよw
ハエが一瞬止まったぐらいなら普通食べるだろ?
ハエを丸呑みしても別に死にはしないだろうし
アジアに行けばそこら中にハエが集ってね?ちょっと触れたぐらいじゃ病気にならん!心配しすぎだと思う!
↑熱を通せば大丈夫そうだが、ナマモノはヤバそう
うちのばーちゃん、ハエ飲み込んでたぞ!今もピンピンして死ぬ気配すらいないし(笑)
ハエが止まったもの口に入れられる神経がおかしいってw
「この研究は今後皆さんがピクニック中ポテトサラダにハエが付着した時、よく考え直すキッカケになることでしょう」と警鐘を鳴らすのは、ペンシルバニア州立大学のドナルド・ブライアント教授。
ハエが持つ細菌の中には腸内の潰瘍(かいよう)を引き起こすピロリ菌も含まれており、少しぐらいなら大丈夫という考え方も改めるべきなのかもしれません。
また研究では、田舎に生息するハエより都会に生息するハエの方が人間に被害を及ぼす病原菌を多く持っていることも明かされています。ハエは私たちの身近に住む”病気の媒介者”であると再認識する必要がありそうですね。
<海外の反応>
「ハエは汚い」って教えられたけど、”糞便”って聞くとやっぱ汚ねえな
これがマジなら熱帯地域の人は全員死ぬだろ
動物の死体にも触れてるし、実際めちゃくちゃ汚いぞ・・・
これは子供の頃から言われて育ったわ
なんで今さらって感じ
病原菌があるとかどうでもいい。ハエが付いたもの食べるとかあり得ないわ
何を言ってんだ!少し細菌が付いてる方が免疫に良いはず!
↑確かに。でも細菌に対処できる人間の免疫システムってすげえよな
ハエがとまったものは捨てるでしょふつう・・もしかしてみんな平気なの?
![]() | 三層ネット ナイス蚊っち 発売日:2006-09-19 メーカー:ミドリ産商 カテゴリ:Health and Beauty セールスランク:7598 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 挿すだけ!! コバエキャッチ棒 8本入 園芸・観葉植物用 【 コバエ取り 】 発売日: メーカー:挿すだけ!! コバエ キャッチ棒 カテゴリ:Home Improvement セールスランク:575 Amazon.co.jp で詳細を見る |