
米中央情報局(CIA)が1日、国際テロ組織「アルカイダ」の最高指導者だったウサマ・ビンラディン容疑者の隠れ家から押収したPCより47万点の資料を公表。
なかにはアニメ『名探偵コナン』の動画ファイルも含まれていたようだ。
[MSOMS-ANIME]とは、サウジアラビアで人気のアニメ掲示板。
このフォーラムでは多くのファンサブ(非公式字幕)が作られており、ファイル名にあるnooood氏も多くの字幕を手がけている。エピソード数は536とあることから、かなりの長寿アニメだ。
これらの手がかりから、この動画ファイルは「名探偵コナン 第536話『消えた名画の秘密』」のものであることが判る。
<海外の反応>
『名探偵コナン』観ながらテロ計画でも練ってたんかなw
ビンラディンの側近か子どもたちが観てたんじゃね?
まさか国際的テロリストがアレみてるわけないよ・・震
ビンラディン氏「灰原がいいのだ」
つーか、名探偵コナンまだ続いてたんか!めっちゃ前にハマったの思い出したw
【悲報】コナン君、CIAに目をつけられるwwww
これが現実
テロリストも人間なんだよねー
ビンラディンはオリジナルの日本語音声を尊ぶ原作原理主義者だっか・・!
ダウンロードされていたアニメ『名探偵コナン』は合計12話分。
実際にビンラディン容疑者が本作を観ていたのか、今となっては不明だ。しかし押収されたパソコンは同容疑者が命を落とす直前まで肌身離さず持っていたものなのだ。相当大切にしていたことは明らかだろう。
パソコンには他にも『ファイナルファンタジーVII(FF7)』や『バイオハザード』『NARUTO』『デビルメイクライ』などのゲームや、『カーズ』や『カンフー・パンダ』といったアニメ映画も入っていたことがCIAの調べで判っている。
<海外の反応>
さすがご長寿アニメだけあるじゃん
『名探偵コナン』12話も隠し持ってたってのが地味にウケるwwww
西洋のもの大嫌いって”テイ”の犯罪者なのに、人一倍楽しんどるやんけw
俺もテロリストになるときはパソコン新しいのにしなきゃ(汗
『名探偵コナン』なんか観るからテロリストになるんだよ。
こいつ絶対『デスノート』とかも観てるはずだもん。
↑両方知ってるお前は、さてはテロリストだな・・!おまわりさんこっちです!
灰原いいよ灰原
![]() | 名探偵コナン(94): 少年サンデーコミックス 発売日:2017-12-18 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:218 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 名探偵コナン 灰原哀 クッション 2 W350mm×H400mm 発売日:2017-12-25 メーカー:ゼロジーアクト カテゴリ:Hobby セールスランク:136643 Amazon.co.jp で詳細を見る |