スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-01

ニンテンドースイッチ向け『スーパーマリオ オデッセイ』発売から5日が経ちましたが、90分もかからずにクリアした猛者が現れました。


2017年10月27日発売の『スーパーマリオ オデッセイ』。

主なゲーム内容は、空飛ぶ船「オデッセイ号」に乗りながらマリオが世界中を旅行。様々なアクションを駆使しつつオデッセイ号の動力である”パワームーン”を探し、ピーチ姫を救うというものです。

販売されて間もないのでゲーム内容を覚えるだけで精一杯かと思いきや・・発売日からゲーマーの間では最速クリアを目指す”スピードラン”が行われ、日夜最速タイムが競われていました。

現時点でのクリア世界最速タイムはIMtendo氏の”1時間24分28秒”。パワームーン124個獲得という驚くべき記録でした。

移動はジャンプやダッシュを多用
スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-02

高いところも帽子アクションを使い時間短縮します
スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-03

各ステージでは一目散にスピードでパワームーンを獲得
スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-04

1時間24分28秒でクリアです
スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-05

<海外の反応>

>1時間24分28秒
宮本さん「マンマ・ミーア」
スーパーマリオ オデッセイに関連した画像-06

早すぎワロタwwwwここからどこまでタイムが縮まるのか楽しみwwww

俺の国では今日発売だったのに(><)

もう少し楽しんでやってもバチは当たらないよw

↑スピードランナー舐めんな。
あいつらガチゲーマーは命かけてんだよ。


スーパームーン、コイン、コスチューム、全部ゲットしてこそ”全クリ”だろ!?

いつも思うがスピードランって何が楽しいんだ?
ただ注目されたいだけじゃねーの?




現時点では最適な攻略方法は出ておらず、パワームーンが何個必要かわかりません。

しかし「オデッセイ号が次のセクションに行くために必要な最低限のパワームーンを拾っていけば、もっともシンプルに攻略でき”最速”が目指せる」とIMtendo氏。

”1時間24分28秒”という世界記録に対して、氏は「クソみたいなプレイだったよ」と自らを酷評。「簡単に記録は破られるだろうし、1時間を切る人も出てくるだろう」と推測しています。

今作は”横スクロールのマリオ”ではなく、画面上を縦横無尽に動き回る”オープンワールド”。ゲーム性が向上し楽しみ方が増えた分、攻略方法も難しくなるはずですが、IMtendo氏が言うように1時間を切る人もすぐに現れそうですね。

<海外の反応>

twitchの放送観てきたが、さすが効率的なプレイだった・・・

うーん。1時間切りは難しそうな気がする。
1時間20分が当面の目標ってところかな。


↑プレイは洗練されていくだろうし、1時間切りもある。『スーパーマリオ64』とか観てるとそう思う

こういうのをみるたびに自分のゲームスキルがいかに絶望的かを思い知らされる(笑

俺は『マリオサンシャイン』を大体2ヶ月でクリアしたぜ!
スピードは遅くてもいっぱい楽しんだ人の勝ちだよ


この記録のために、何人のマリオが死んだのか・・・

どれほど縮むか楽しみですね!

Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る