豚肉ソーセージに関連した画像-01

イギリス南部ウィルトシャーの牧場で今年2月、大規模火災が発生。

豚小屋で飼われていた20匹のブタが勇敢な消防士によって救われたのですが、牧場オーナーは感謝の気持ちから、救出されたブタたちをソーセージに加工。署ではバーベキューイベントが開催されました。


今年2月に発生した牧場火災により、60トンものワラが炎上。地元の消防士がすぐさま現場に駆けつけ、炎の中から雌ブタ2匹と子ブタ18匹を救助しました。
豚肉ソーセージに関連した画像-02


「大事なブタを救助してくれた消防士へお礼がしたい」牧場主のレイチェル・リバースさんは、救出されたブタをソーセージに加工して届けることにしたのです。
豚肉ソーセージに関連した画像-03


消防隊員らはこの彼女の心温まる行動に感激。ピュージー消防署のfacebookには「最高に美味しいソーセージだった」とバーベキューした様子を投稿しています。
豚肉ソーセージに関連した画像-04

<海外の反応>

「ブタさんは幸せに暮らしましたとさ」とはならないのがリアルすぎるw

そりゃ豚はうまいわwwww

自分が命がけで救ったブタだけど、ソーセージは旨い。それが真実

かわいそうな子豚ちゃん・・・(。´・ω・)ブーブー

なんつー卑劣な行為!恥ずかしくないのかね!?

↑結局は食べられるのがブタさんの宿命だぞ
ベジタリアン気取るのはいいが、人の好みにケチつけんでくれ


助けたブタがソーセージになって届くって、なんつーか複雑な心境だわ笑



菜食主義の人は嫌がるかもしれないけど・・。

それでも牧場主レイチェルさんは感謝の気持ちを届けるため豚肉ソーセージを直送したのでした。彼女にとってはこれが自分ができる精一杯の「ありがとう」だったのです。

もちろん誰しもがこの行いを美談に感じたわけではありません。

「わざわざ世の中に発信する意味あった?」「感謝の印なら花束とかでもよかったでしょ」と非難する人もいます。そのため消防士らはfacebookで正式に謝罪をしています。
豚肉ソーセージに関連した画像-05

<海外の反応>

BBQ最強説に偽りなし!自然の恵みに感謝!!

謝罪させられたとか・・全く無関係のガヤは何様のつもりなん?

どうせ食うなら、火災で焼けたブタをそのまま食えば良かったやん
小豚の丸焼きとか絶対うまいぜ


↑消防隊員と牧場主が一緒になって丸焼き片手に宴会してたらそれはそれで面白いw

ただただ残酷。肉食べるって本当野蛮人がすることだと証明されたわ

何百年も豚食い続けてますけど?
ただの食物連鎖やろーが

ブタさんありがとう∠(`・ω・´)
業務用プロ仕様ポークソーセージ1キロ50本

発売日:
メーカー:サンエイオンラインショップ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1661
Amazon.co.jp で詳細を見る

【PS4】Minecraft: PlayStation 4 Edition

発売日:2015-12-03
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:310
Amazon.co.jp で詳細を見る