
カナダのエリート特殊部隊に所属するスナイパーが大きな記録を打ち立てたとして話題を呼んでいる。なんと3,540m離れた地点からイスラム国戦闘員を仕留めることに成功。
狙撃の歴代世界最長記録を1km以上も更新したことになる。
狙撃の世界記録を塗り替えたのはカナダ国防軍・対テロ特殊部隊「JTF-2」。
先月イラクでの作戦展開中に、高層建造物から3,540m先にいたイスラム国の兵士を狙撃。使用された狙撃ライフル「マクミランTAC-50」は有効射程距離は1,800mとされているが、その2倍近い距離で仕留めたことになる。
スナイパーは3.5kmという距離だけでなく、風速、気圧、湿度、コリオリの力など全てを計算に入れた上で狙撃。放たれた弾丸は放物線を描きながら10秒たらずで敵の戦闘員に命中した。

<海外の反応>
強い・・!
ゲームでもこんな長距離狙撃はムリだわwwwww
これはマジで素晴らしい功績だと思う!
俺たち英軍も負けてはいられないな!
カナダ軍は比較的小さな軍隊だけど、かなりの精鋭揃いだよね
これ地球の自転とかまで計算に入れて撃つんだろ?
俺には理解できないレベルの凄さだわ・・本当カナダが味方で良かった・・・
↑この距離になると”まぐれ”で当たったとか言ってられないよな
でもスナイパーは卑怯だと思うわ
芋ってないで正々堂々と戦ってこいや!
一般公開はできないものの、狙撃の様子は映像等でも残っているとか。
そのため「3,540mは確実な数字であり推定距離でもない」と軍関係者。さらに「素晴らしい功績だ。今後これに匹敵するような記録は生まれないかもしれない」と強調している。
これまでの狙撃世界最長記録は2,475mで英軍クレイグ・ハリソン軍曹が所持していたが、これを1km以上も更新したこととなる。
<海外の反応>
いちカナダ国民として鼻が高いぞ!!
なんかスポーツみたく記録争うゲームになってる感がして気持ち悪い。
人が死んでるんだしさ・・私は人間性だけは失いたくないかな。
↑OK。じゃぁ君はISISが民間人を殺すのを指を加えて眺めてれば?
ISIS戦闘員は人間じゃないよ。ああいう野蛮なテロリストは死んで当然。
別に軍は記録を塗り替えるため!とか考えてないと思うがw
味方の話だから良いけど、
敵も同じような戦力持つ可能性があると考えると怖いね
どんなトレーニング積んだら3.5km先の人間をキルできるんだ
![]() | ゴルゴ13(184) (ビッグコミックス) 発売日:2017-04-05 メーカー:小学館 カテゴリ:eBooks セールスランク:11066 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 発売日:2017-11-03 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:145 Amazon.co.jp で詳細を見る |