リアルマリオカートに関連した画像-01

路上でリアルな「マリオカート体験」ができるカートのレンタルサービスをご存知でしょうか。

ゲームキャラクターのコスプレをして東京都内を走行できるとあって、特に外国人観光客に人気が高い「リアルマリカー」ですが、これが任天堂の知的財産を侵害するものだとして訴えられていたことが判りました。

任天堂のニュースリリースより
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/170224.html
リアルマリオカートに関連した画像-02

任天堂株式会社は、2017年2月24日に、株式会社マリカー(以下「被告会社」)およびその代表取締役に対して、被告会社による不正競争行為および著作権侵害行為の差止等および上記行為から生じた損害の賠償を被告らに対して求める訴訟を東京地方裁判所に提起しました。

この訴訟において、当社は、被告会社が、公道カートのレンタルサービスを提供するにあたって、当社が製造販売するレースゲームのシリーズとして広く知られる「マリオカート」の略称である「マリカー」という標章をその会社名等として用いており

さらに、被告会社が公道カートをその顧客にレンタルする際に当社の「マリオ」等の著名なキャラクターのコスチュームを貸与等した上、そのコスチュームが写った画像や映像を当社の許諾を得ることなく宣伝・営業に利用するなどしているが、

このような行為は当社に対する不正競争行為および著作権侵害行為に該当すると主張しています。

当社は、長年の努力により築き上げてきた当社の大切な知的財産を保護するために、今後も継続して断固たる措置を講じていく所存です。

<海外の反応>

これビジネスだったのかよwwただのコスプレオタの趣味かと思ってたぞwww

↑実は俺もファンが勝手にやってることだと思ってたわ
これで金儲けしてるんなら、任天堂の法的処置も納得がいく


3日前にお台場で走ってるのみたぞww
俺はタクシー乗ってたんだが、一人爆笑してたわwwww

リアルマリオカートに関連した画像-07

株式会社マリカー\(^o^)/オワタ
背後から任天堂に”トゲゾーこうら”ぶち当てられたようなもんだなww


ふざけんな任天堂!ファンの楽しみを奪うなよ!!

これは仕方ないだろ・・死亡事故でも起きようものなら特にね
全国紙で「任天堂、マリカー、死亡」みたいな報道されたくないだろうし


任天堂に許可取らずに今まで何食わぬ顔して運営してたことに驚き(笑)


楽しそうな「マリカー」利用者
リアルマリオカートに関連した画像-03

リアルマリオカートに関連した画像-04

リアルマリオカートに関連した画像-05

リアルマリオカートに関連した画像-06

<海外の反応>

こういう遊び心が好きだったのに残念だー

俺も去年渋谷で走ってるの見たな〜
楽しいんだろうが、ビジネスにしたのはNGだな


こればかりは任天堂は悪くないかな、マリオのIPで金儲けしてるのは明白だし

なぜ任天堂も今の今までこれを野放しにしてきたんだ?

↑長年放置してればビジネスは拡大、
その分多く損害賠償請求できるからだろw


レンタカー屋は何をビジネスにしてよいか、もう一回学校で勉強し直せw

許可とってなかったのかよw
マリオカート8 デラックス

発売日:2017-04-28
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:47
Amazon.co.jp で詳細を見る