
三浦建太郎原作のアニメ『ベルセルク』の新キービジュアル&ティザーPVが解禁された。
しかしどういうわけか、最新映像は去年お披露目されたものと比べると「CGクオリティが落ちている」ようなのだ。外国人たちはさっそく比較画像を作成、失望の色を隠せない様子だ。
■旧版 vs 最新版『ベルセルク』の比較1

<海外の反応>
ん!?・・どうしてこうなった!
どう見ても最新PVのが悪く見えるよな?特に目が分かりやすいが、光の反射がなくなってるのと、陰影表現が失われてる感じ。ディテール喪失もいいとこじゃね?
こりゃ詐欺だろwwww
劣化と言えばUbisoftのお家芸だが、あいつらがCG担当したのか?
お前ら察してやれよ。おぞましいほどに酷いCGで製作することで、いかに『ベルセルク』が悲惨な物語なのかを伝えるメタ要素になってんだから。
↑ファンの苦しみは、つまり主人公ガッツの痛みにも直結するわけですね。わかります。
■旧版 vs 最新版『ベルセルク』の比較2

<海外の反応>
個人的には最新版のがいいと思うけどなー。
明らかに劣化だろ!なぜわざわざ新しく撮り直したのか。予算も無駄にかかるし、こうやって俺たちもガッカリさせられる。マジ何の意味があるんだ?
↑前のはPS2レベルのCG丸出しだったからクレーム出たんじゃね?今回はよりアニメらしくしたと・・。
全体的に明るくなったな。それこそ『ベルセルク』の世界観とは真逆な感じにww
原作こそ最強だと思い続けてきたが、今回もそれを証明するだけだったわ!
アニメのクオリティが劣化するとは予想外。期待を裏切られたとはこのこと。こりゃ俺たちファンを完全に舐め腐ってるわ。顔面にファ○クユー押し付けられた感覚だぜ。
もうさ、きちんと鎧が描けてるだけでも喜ぼうぜ!
CG臭さは和らいだ感じするけど、どっちがいいかと言われると前かな?
![]() | ベルセルク コミック 1-37巻セット (ジェッツコミックス) 発売日: メーカー:白泉社 カテゴリ:Book セールスランク:5939 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ベルセルク黄金時代篇 Blu-ray BOX 発売日:2016-06-22 メーカー:バップ カテゴリ:DVD セールスランク:1387 Amazon.co.jp で詳細を見る |