
レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた「ウィトルウィウス的人体図」を題材にした可動式フィギュアが31日より予約受付を開始。海外では「芸術だ」「おそらく史上最高峰のアクションフィギュアが生まれた」と絶賛が相次いでいます。
こちらは「figma テーブル美術館シリーズ」の第5弾。ウィトルウィウス的人体図はルネサンス期にスケッチされたもので、そこには理想的な人体を形作る”比率”が描かれていると言います。
■「ウィトルウィウス的人体図」

■軽快に走る「ウィトルウィウス的人体図」

■キン肉バスターを決める「ウィトルウィウス的人体図」

<海外の反応>
天才ダ・ヴィンチのスケッチそのままじゃないかwwwww
レオナルド・ダ・ヴィンチ涙目wwwこれは恨まれるレベルwwwww
怖すぎる(笑)何としてでもゲットしたいわ。
コレを見るまで「ウィトルウィウス的人体図」フィギュアなんて欲しいと思ったことはなかったが・・垂涎モノですな・・・。
子供へのクリスマスプレゼントにピッタリじゃね?
↑こんなもんプレゼントされたら泣くしかないだろwwww
海外テクノロジーサイトBoing Boingは「おそらく史上最高のアクションフィギュアが生まれた」と太鼓判。米Gizmodoも「アクションフィギュアでも芸術作品になり得る」と訳の分からない絶賛を送っています。
せっかくなので過去に発売された他作品も眺めてみましょう。
■ついに何かをひらめいた「考える人」

■安心してください「ダビデ像」穿いてますよ?

■「ミロのヴィーナス」戦闘態勢

<海外の反応>
ダビデ君も公認「いいね!」
美術作品をこうやってアクションフィギュア化するのって、本当に優れたアイディアだと思うわ。ただモロ出し多いね・・まさかそういう作品に絞ってフィギュア化してないよねw?
ミロのヴィーナスにもアレついてたりしてww誰か買って下から覗いてみれwww
いやでも、ウィトルウィウス的人体図がキン肉バスターされる日が来るなんて思ってもみなかったわ。今日はそれが見れて幸せだったー!
やっぱウィトルウィウス的人体図が一番ネタに走りやすいかなw
彼女「うちこない?」
ウィトルウィウス的人体図「体づくりしてて忙しいから無理だわ」
彼女「今日は親いないの」
↓
人情味があっていいね。フレディの時のような職人さんに期待!
![]() | figma テーブル美術館 ウィトルウィウス的人体図 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2016-12-31 メーカー:フリーイング カテゴリ:Hobby セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma テーブル美術館 ダビデ像 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア 発売日:2016-06-30 メーカー:フリーイング カテゴリ:Hobby セールスランク:519 Amazon.co.jp で詳細を見る |