
11月15日発売予定、PS4向け『グランツーリスモSPORT』のゲームプレイ映像がついに公開。そのリアルすぎる美麗なグラフィックスが話題となっていますが、実際にデモ版をプレイした海外メディアの評価はイマイチでした。
「ガッカリ」「PS3時代から進化していない」とする声が相次いでいます。
EuroGamer:
PS4グランツーリスモ新作に驚かされると考えるのは間違いだ
少し期待外れだった。GTスポーツは「初代GT登場以来のイノベーション」と山内氏は語ったが、完全には納得していない。おそらくこの夏に出るXboxOne『フォルツア』を体験してしまったからだろうか。GTスポーツはビジュアルもサウンドもまるでPS3版『GT6』だった。

VideoGamer:
GTスポーツは期待していたほどのPS4ビジュアルには達していない
こんな感想を言うとは思ってもみなかった。GT最新作は少なくとも現時点ではそこまで美しいゲームではない。ティアリングや処理落ち、エイリアシングなど技術的問題が目立っており、また(これが最大の問題点なのだが)『GT6』から期待するほどの大きな進化を遂げていなかった。
PS4の初年度に出る”間に合わせなゲーム”であったならば許されるレベルだが、3年目で出たゲームとしてはこれ以上を期待するのも当然だろう。ただし、4K解像度で出力が可能なフォトモードは驚くほどに素晴らしかった。

<海外の反応>
まだ50%の完成度だしね、期待はしてるよ。
半分出来上がってるのに、今からビジュアル面で改善があるとは到底思えないね。普通は発売時期が近づくにつれて画質は劣化していくもんだし。もうこのゲームに望みはねーよ。
↑『アンチャ4』『インファマス』『GOW3』は製品版で良くなってたが?
ポリフォニーは今まで一度も俺たちを裏切ったことはないし、疑うのも失礼だと思ってる。きっと短い体験時間じゃ全てを味わい尽くすことが出来なかったんだと・・信じてるよ!
GT5>6のダブルパンチには落胆した私が通りますよっと。
VRゲームとして楽しみな俺としては正直PS3止まりのグラでも満足だわw
CarThrottle:
競合ゲームに遅れをとったGTスポーツ
GTは少々うぬぼれてしまったのだろうか、いつの間にか『フォルツァ』の劣化商品となってしまった。最大の問題は、新世代ゲーム機でプレイしている感じがないという部分に尽きる。革新性は期待できず、フルゲームというよりは”間に合わせなゲーム”に思える。
ただオンライン大会は素晴らしいし、プレイは楽しかった。

autoblog:
ついにPS4で登場!しかしいつものGTではない
今回の体験で収穫があったとすれば、ポリフォニーはもはや『フォルツァ』と比べどちらが忠実なレーシングシミュレーターであるか優劣を競うことに興味がなくなった、と気付かされたことだった。本作は代わりに大きく拡張されたオンライン機能に力を入れているようだ。
そのため「PS4の性能をフルに活かした圧倒的な技術力を見せてくれるゲームが登場する」と期待しているファンは落胆するかもしれない。逆にEスポーツ大会などを待ち望んでる人には新しい驚きをもたらしてくれるはずだ。

<海外の反応>
あらら・・画質に関してはマジで期待外れだったっぽいな。
VR対応のソフトだから糞グラなんだろ?
いやいや、めちゃくちゃキレイだろ?記者たちは目がおかしいんじゃねーのか?
PS4最強のグラはもうノーティドッグに任せておけよ。彼らがレーシングゲー作るとは思わんがw
あのーお前らに言っとくが、これGT7じゃないんだぞ?誰だって期待はしてるし、記者の主張も不満も分かる。ただまだ知られてない事実も多くあるだろうし、最終判断はもう少し待とうや。
楽しみではあるがコンテンツは揃ってるんかね?続報はよ!
えぇ?えぇえええ!?
PS4『グランツーリスモSPORT』ゲームプレイ映像
![]() | 【PS4/PS3対応】ステアリングコントローラーfor PlayStation (R) 4 発売日:2014-07-24 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:4175 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝(通常版) 発売日:2016-05-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |