
どのようにして日本はイスラム教徒を追い払っているのか。
英極右団体Britain Firstは「日本国内におけるイスラム教及びムスリムへの法的規制」をでっち上げているようだ。彼らは”本来の英国の姿”を取り戻すため、日本のありもしない差別主義を吹聴して回っている。
Britain Firstとはイギリスの極右政治団体。英国のイスラム化・多文化主義に反対しており、欧州での移民問題を受け、近年躍進を見せている政党だ。
そんな団体が16日に公式facebookに投稿した、ある一枚の画像が物議を醸している。
その内容は「日本がイスラム教徒を追い払うために実施している規制」を列挙したもの。以下のような文面が記されている。
■日本国内におけるイスラム教及びムスリムへの法的規制
・日本はイスラム教徒に市民権を与えない世界で唯一の国である
・イスラム教徒に永住権は与えられない
・日本でイスラム教の伝搬は禁じられている
・日本の大学では、アラビア語などイスラム文化圏の言語を教えていない
・イスラム圏にある大使館の数がごくわずかなのは世界でも日本だけである
・アラビア語で出版されたコーランを輸入することはできない
・イスラム教徒は日本の法律・言語を遵守せねばならない
・イスラム教徒は原理主義者でありイスラム法(シャーリア)を変えようとはしない、とする見解を日本政府は出している
・イスラム教徒は日本で賃貸も借りることができない
・日本にはシャーリアがない

<海外の反応>
こういう日本が大好き!日本人に生まれたかった!
英政府はこれ見てるかー?
本当どの国もこういう日本の姿勢を見習うべきだと思うわ。イギリスもそう、今こそイスラム教徒を閉めださねーと取り返しがつかなくなっぞ?
政治的な正しさ(PC)に毒されてない国が残ってる、ってのは朗報だな。
きっと日本は自国の歴史に誇りがあるんだろう。他の文化の影響で日本らしさが”薄まらない”よう、こういう法的規制を設けてるんだと思う。
イスラム教徒を含め、あらゆる外国人に市民権は与えられないんじゃね?日本人は自分たちの血を守ろうとする人が多いし、それに大部分が外国人嫌いって感じだしな。
これらの法的規制は事実なのだろうか。日本国内には10万人前後のムスリムがいるとされているが、もしも本当ならば差別どころの話ではないはずだ。
海外メディアが検証したところ「日本にはシャーリアがない」以外の項目は全て捏造だった。にも関わらずBritain Firstは「日本を見習うべきだ」とのコメントを添えつつ、事実のように拡散。
投稿から半日で1万件を超える”イイネ”を集めている。
<海外の反応>
>「日本にはシャーリアがない」以外の項目は全て捏造
ほとんど嘘情報じゃねーかwwww
↑ん?俺は何年も日本に住んでたが、すべて正しい情報だぞ??
どれもこれも嘘ばっか!ただこれを信じちゃうオツムの弱い人もいるんだろうね!
そもそも日本にはイスラム教徒は住み着かないだろ。だって充実した生活保護受けれないしw
こうやって捏造してまで宗教攻撃するとか、野蛮としか言いようがない。
ロンドン市長がイスラム教徒になってから再びこいつらの勢力拡大した気がする。彼は民主主義で選ばれたんだし、ネトウヨのバカは素直に負けを認めればいいのに。
嘘で日本が傷ついてるってわからないかな?ヘイトで世界を敵に回してるって気付いてないのかな?傷つけることしか知らない人たちに国なんか任せられないよー
![]() | 知らないと恥をかく世界の大問題 学べる図解版 第4弾 池上彰が読む「イスラム」世界 (―) 発売日:2014-07-31 メーカー:KADOKAWA / 角川マガジンズ カテゴリ:eBooks セールスランク:4293 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Little BRITAIN/リトル・ブリテン ファースト・シリーズマーケットプレイスDVDセット 全2巻 第1話~第8話セット 発売日: メーカー: カテゴリ:DVD セールスランク:189996 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あわせてユルク読みたい記事
![]() | イスラム教徒のロンドン市長が誕生!→ 抗議のため女性タレント「尻にソーセージぶっ刺し全裸で市内一周」することが確定www |
![]() | ハッカー集団アノニマス、日本のアニメキャラ「ISISちゃん」をイスラム国に大量に送りつけるサイバー攻撃を展開wwww |
![]() | 【ざけんな】イギリスに座礁した巨大クジラに「フクシマ」 日本批判ともとれる反原発メッセージが書き込まれる |