メール

インターネットの普及により電話番号やメールアドレスといった個人情報を躊躇いなく掲載する人が特に海外を中心に昨今増えて来ています。その人たちに鬼畜とも言える「どっきり」を仕掛けて楽しんでいる人がいるので、今回はその中でも特に秀逸なメールを使った「いたずら」をいくつか紹介したいと思います。

1. ピエロにいたずら

やぁ!僕はピエロのリンゴ。誕生日パーティでジョークを言ったり、顔にペイントしたり、マジックも、風船でバルーンアートも作れるよ!僕に来てほしい人はメールしてね。

lingo the clown


↓このピエロをターゲットにいたずらメール開始!
私:
やぁ、ピエロのリンゴかい?

ピエロ:
ええ!どちら様でしょう?

私:
トッドです。来週頼みたいんだけど

ピエロ:
初めましてトッド!土曜日の夕方でなければ大丈夫ですよ!パーティはいつですか?

私:
パーティと呼べるものじゃないんだけど・・1~2時間アシストをお願いしたいんだけど

ピエロ:
なるほど、いつでしょう。あとアシストとはどういった意味合いで?

私:
今週の夜であればいつでも。子供は9時頃に寝るので、8時~10時頃でどうでしょうか?

ピエロ:
・・アシストの意味が知りたいのですが?

私:
うちの子はピエロが本当死ぬほど苦手で、いつも見たら泣いてしまうんです。近頃悪い子で、ママになんやかんやと口答えしていまして。あなたにしてほしいことは、うちの子が眠る前に部屋に隠れてもらって・・眠りについたらバッと飛び出て来て怖がらせて欲しいのですよ

ピエロ:
頭おかしいんじゃないですか?小さな子供を怖がらせるなんて出来ませんよ!ベッドの下に潜り込んで驚かせるって、どんな子供でも死ぬほどビビってしまいます!

私:
誰がベッドの下に隠れろなんて言いました?クローゼットにでも隠れてもらえればそれでいいんです、あと驚かして殺さないで下さいよ。あの子が一生怖がるようなことはして欲しくないので・・でも斧か真剣かを手に持つのは一向に構いませんがね!

ピエロ:
おかしいでしょ。大丈夫ですか、混乱してません?

私:
頼むよ、子供にしつけをしたいんだ。その後は風船で動物ちゃんを作ってもらっていいからさ!それで悪気があったわけじゃないって分かるしね

ピエロ:
なるほど!クローゼットからピエロの格好で突然出て来て、真剣をぶりぶり振り回すと。おそらく子供さんもこれでトラウマになったりはしないでしょうね。その後は笑いながら風船で動物を作ってあげるんですね!

私:
そうそう!木曜の夜なんて如何でしょうか?

ピエロ:
ファ○クオフ!





2. 剥製の製作者にいたずら

私:
こんちは、剥製作ってる人ですか?

剥製師:
はい

私:
良かった。数日前にこの生き物を仕留めたんですが、剥製用の詰め物にいくらかかりますかね?

剥製師:
何の剥製をお望みでしょう?

私:
それが分からないんですよね、狩りには疎いもので。その生き物、祖父の家にあるゴミバケツを引っ掻き回してたのでパニックになって拳銃で撃ったんですが

剥製師:
アライグマか何かでしょうね。写真ありますか?

私:
今は冷蔵庫に保管してます。じいちゃんが2週間前にオフィスで偶然撮ったそいつの写真があるので、それでいいでしょうか?

剥製師:
もちろん

私:
そうだ、は虫類を剥製にした経験はおありでしょうか?難しいと聞いた事があるので。それにしてもなんでしょうね、これ。分かります?

gremlin

剥製師:
ええ、おそらくグレムリンかと。トカゲの剥製は経験がありますよ。去年これを剥製にしましたから

gozilla

私:
すごい!プロですね

剥製師:
自慢は好きじゃないですが、れっきとしたプロですよ


剥製師とのやり取りは、騙す方も騙されてる方もレベルが高くて素晴らしい攻防ですね。みなさんも、ちょっとぐらいはムカつく上司に「いたずら」メールを送ってストレス発散するのもいいかもしれません。ただ当サイトはそれによって生じた損害について一切責任持ちませんし、間違っても、ユルクヤル管理人宛にいたずらメールを送らないように!・・騙されちゃうんだから!

以下、全文を読む


<海外の反応>

くそワロタwwwwwww

最高すぐるww誰がやってんのこれ

やべえ、笑いすぎて涙出てきた!