
「屍姦と近親相姦の合法化運動」を始めたとして物議をかもしていたスウェーデンの自由党青年団だが、次は「男性の”人工中絶”を認める法律の制定」に向け動き出している。パートナーの妊娠18週間以内であれば、
子どもの養育に関するあらゆる責任や義務を一生涯にわたり法的に放棄できるというものだ。
「父親にも、産まれてくる子供への責任や義務を放棄できる権利があっていいはずだ」。この男性版の”法的な中絶”を合法化しようと、スウェーデン自由党青年団が動き出している。

一切の養育義務をかなぐり捨てることのできる”法的中絶”だが、期限は18週間以内。将来父親となる男性が子供の面倒を見る意思があるのか。それを確認した上で女性は産むか堕ろすかの判断を下すことができるギリギリの期限だ。

青年団委員長であるマルカス・ニルセン氏は「妊娠の初期段階で男性にも女性にも平等に”中絶”の機会が与えられる」としているが、賛否両論だ。

<海外の反応>
個人的には、これがあって初めて男女平等だと言えるんだと思う。「中絶したくない」って母親の声を尊重するんなら、「中絶して欲しい」って父親の声も認めるべきだわな。
妊娠が嫌なら避妊具つけとけよ、バカか?wwww
これ認めたら、男性は避妊具つけなくなりそう。どうせ中絶ができるからいいやって。自由党青年団は女性の体をなんだと思ってるんだ?
私は二児の母親ですけど、男性側の意見も聞くべきだとは思いますね。子供という武器で男性側に多額の養育費や賠償金を求める悪い女性も世の中にはいますし・・。
↑それはそうだけど、男性が悪いでしょ。子供を産むつもりがないのに避妊もしないとかさw
男性がはめらた場合には有効かもしれんけど、これを一般に認めると色々と悪用されそう。
女性側にとってはあまりに不利とも考えられるこの運動だが、ニルセン氏は「これは若い女性たちのグループから提案された申し立てであり女性嫌悪ではない」と強く訴えている。
男性の”法的中絶”が認められた場合、父親は産まれてくる子供への一切の義務を放棄できるが、同時に子供に会う権利も失うようだ。

<海外の反応>
俺はこれ賛成したいな。かなり賢明な提案だと思う。
”法的な中絶”っていうのがうまいよな。人工中絶を強制するわけでもないし、ただ父親として今後面倒を見るかっていう意思表示みたいなもん。なければ女性は中絶するか産むか、覚悟をもって決めれるわけだし。
いやいやいや、父親は子供の責任を取るべきだって!こんなのあり得ないわ。
中絶は殺人と変わらないんだぞ・・子供を産む気がなければ最初から注意しとけよ。
これが合法になれば、18週間妊娠のことを黙ったままの妊婦さんが増えそうwww
スウェーデン尖ってるな・・
![]() | マンガでわかる男が知るべき女のカラダ 本当に正しい知識で女性を理解する (サイエンス・アイ新書) 発売日:2014-09-05 メーカー:SBクリエイティブ カテゴリ:eBooks セールスランク:14056 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【第2類医薬品】オムロン 妊娠検査薬 クリアブルー 2回用 発売日: メーカー:オムロンヘルスケア カテゴリ:Pharmacy セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 難民にブチ切れたスウェーデン人200名が集団暴行! 気に食わない外国人を街で見かけてはボコボコにしていく世紀末な事態に... |
![]() | スウェーデンの政治討論中継でアニメの字幕が流れる事故!首相らが「銀河で一番の砂のお城を作るんだ」と力説する神番組にwwwwww |
![]() | 北欧がついに壊れた!ヤギに「クリスマスソング」を歌わせたアルバムが大好評!雰囲気ぶち壊しでうるせえwwwwwww |