5次元データストレージに関連した画像-01

英サウスハンプトン大学が15日、半永久的にデータを保存できるストレージの実現へ向け一歩前進した。

ナノ構造ガラスに「5次元デジタルデータ」の読み書きを行う新技術なのだが、1枚のレンズの容量は驚きの360TB!最長140億年にも渡りデータを保つことが可能だという。




こちらが半永久的なデータ保存を可能にしたクオーツディスク。
5次元データストレージに関連した画像-02


まるでメガネのレンズのようだが、これ1枚に360TBものデータを書き込むことができ、熱耐性は1000℃、寿命年数は190℃の環境下で138億年という途方もない数字になっている。
5次元データストレージに関連した画像-03


技術としては石英ガラスと呼ばれる素材にフェムト秒レーザーでデータを刻みこむのだが、ガラスの3次元ナノ構造に加え、サイズと光の分極方位で5次元(5D)インプットを可能にしている。
5次元データストレージに関連した画像-04

<海外の反応>

360TBで寿命年数が138億年とか、マジでSFの世界!

お前ら間違ってもこれに趣味の悪いエロ動画とかニャンコ動画を詰め込むなよ!未来の人たちが掘り出したこの”過去の遺物”に愕然とするとこなんか想像したくないwwww

↑そして未来の考古学者は「人類は過去ネコに虐げられてきた」と誤解するのね(笑)

スパイ映画なんかで「探し求めいてた記録媒体はまさか・・ずっと時計の風防に使われていたのかあ!」ってセリフが出てくるぞw

そもそもどうやって140億年って分かるの?

素材であるクリスタルの侵食とかが関わってくるのかと。あと「最長」140億年ってのがミソだよなw


この技術が初めて登場したのは2013年、当時300KBのテキストファイルを書き込むことに成功していた。

今では「世界人権宣言」や「マグナ・カルタ」「欽定訳聖書」、アイザック・ニュートンの「光学」などといったデジタル文献の記録化が進んでおり、同研究施設では実用的な新技術として受け入れられている。

今後は商業化を含めた展開も視野に入れているという。
5次元データストレージに関連した画像-05

<海外の反応>

俺たちもこれを買える日が来るんだろうな。360TBか。なにいれるよ?

これどんだけ寿命年数があったとしても、保証期間が終った途端にぶっ壊れるパターンだわ。それだけは確実だねw

↑お前は何歳まで生きるつもりなんだwwww

素晴らしい発明品だけど、聖書みたいなゴミクズを保存すんなしwwww

俺も聖書はやめて欲しいわ。未来の人らに「こいつら寓話を信じてなんつー原始的な」って笑われるの嫌だし。

↑あん?宗教の存在が科学を導いてきたってのを忘れんなよな?

これが未来か!

あわせてユルク読みたい記事

自撮り棒が恥ずかしい日本人男性、腕を長くすることを思いつき外国人に大ウケwwwwww
穴を探して自動挿入する触手ロボが登場!米企業がこんなになったのは日本のせいだ、と分析し出す外国人wwwww
人気ヘッドフォン「Beats」の詐欺っぷりが酷いと話題に!こんなことしていいのかよ