任天堂「NX」に関連した画像-01

マッコーリーキャピタル証券会社(東京支店)が出した18日付のレポートによると、任天堂の次世代ゲーム機「NX」は外で遊ぶ”携帯機”と家庭で遊ぶ”据え置き機”がそれぞれ別々に発売されるようです。

年内下旬に「携帯型NX」が、そして来年2017年に「据置型NX」が出ると見られています。




■任天堂レポートの概略
NXとは携帯機/据置機の2つのデバイスからなるプラットフォームだと考えられる
「携帯型NX」は2016年11月発売、「据え置き型NX」は2017年発売と予測している
拡張現実(AR)にも対応か
・携帯機は200ドル(約2.4万円)、3DSで失敗した250ドルの価格設定を下回るはずだ
任天堂「NX」に関連した画像-02

<海外の反応>

おいおい、携帯機と据置機を両方発売しちゃうのかよ!?

NXは「携帯機+据置機のハイブリッド」になるって噂があったが、一体となったハードを発売するより、別々の機種として出してソフト上で統合させた方が3DSユーザーの取りこぼしがないもんね。この分析は信じるわ。

アミーボで稼いでるだろうし、いまこそ最強ハードを出してくれwww

本当、ふつうにPS4に負けないぐらいのゲーム機を出してくれればいいだけなのに。

↑スペックの高いパワフルなゲーム機を出したところで、それ楽しいの?俺は任天堂にはソニーとかとは違ったベクトルでハード開発して欲しいわ。

てか、WiiUみたいな紛らわしい名前にだけはしないでくれよ。もうスーファミの正当後継機ということで「ウルトラファミコン」とかでいいから・・・


同レポートには「任天堂NXはPS4やPCと連携する可能性がある」との分析もありますが、あくまで一連の情報は海外アナリストの推測であり「話半分に聞いておくべきだ」とIGN。

レポート通り2016年11月に携帯機として発売を迎えるのであれば、いつ公式アナウンスがあってもおかしくないのかもしれません。
任天堂「NX」に関連した画像-03

<海外の反応>

携帯機と据置機を別々に販売とかwwまた任天堂お得意の子供騙しかよwwww

要するにPS4とVitaみたいなことか?どういう統合がされるのかねぇ。

頼むからソニーやマイクロソフトの後追いだけはしないでくれ!これからも任天堂にはこのゲーム業界に革命を起こす異端児であって欲しいんだ。失敗するかもしれんけどね・・絶えず新しい遊び方を提供してもらいたい!

前に出てた「900p/60fps動作」って仕様は携帯機のものだったのかも。だったら初日買い決定ですwwww

最近すごい色々とNX情報が出てきてるが、任天堂がわざと流してるんかw?

NX新型コントローラーっぽい特許が出てたが、これが実は携帯機なのでは?そして更なるパワーを持った据置機本体が来年出て、このコントローラーと連動する仕組みなのかも。
任天堂「NX」に関連した画像-04

まさかの2機種発売?確かに3DSもそろそろ新ハードが出てもいい頃だもんね

あわせてユルク読みたい記事

任天堂・岩田社長が5年前に語った「ゲーム業界への懸念」が見事に的中していると話題に!モバゲーは業界を潰すのか?
『ポケモンGO』で出現するポケモンには特定の地域でしかゲットできない種がいることが確定!これは旅行が楽しくなるなwww
WiiU『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセスHD』はアミーボ購入者だけ新ダンジョンが遊べる仕様に?新手の課金商法だと海外勢ブチ切れ