
アレルギー発症の原因は、我々の先祖であるホモ・サピエンスがネアンデルタール人と性的な関係を持ったから。つまり「異種交配をした結果」とする驚きの研究結果が発表されました。
現生人類は今から4万年前、ネアンデルタール人やデニソワ人をはじめとする近縁旧人種との性交渉でアフリカ外の環境に対処する能力を獲得していきました。旧人類は20万年にも渡るユーラシア大陸での生活で、病原菌やウィルスへの耐性を持っていたのです。

旧人種との性交渉は、厳密に言うと”異種交配”。それこそライオンと虎が、または馬とシマウマが交尾するようなものだと言い換えられます。

交雑により病気への耐性を得たはずでしたが、同時に現代人にとってネアンデルタール人のDNAが花粉症などを引き起こすアレルギーの決定因子になっている可能性が出てきたのです。

<海外の反応>
このバカちんが!!
ネアンデルタールのバカども、アレルギーを分け与えてくれてありがとうwwwww
ありがとうオバマさんwwwwww
俺がハゲてるのもネアンデルタール人のせいだ。間違いない。
異種交配だとは言うが、いちおうネアンデルタール人も俺たちと同じ人間だろ・・?
ネアンデルタール人は想像図なんかで見ると色黒で毛むくじゃらな感じだけど、最近の研究ではわりかし色白だったみたいね。あと体毛なんかも薄かったとか。
「アレルギーはネアンデルタール人のせいだと非難してもいいかもしれません」と話すのは、この研究を指揮するマックス・プランク研究所のジャネット・ケルソ氏。

花粉や動物の毛など、ある種の刺激に対して過剰反応してしまうDNAが受け継がれたことを呪う人は少なくないでしょう。確実にアレルギー発症のリスクを増加させてしまいますからね。

しかし人類が進化する上で、そして今もなお我々のゲノムの中に刻まれ続けているという点で、我々には恩恵があるものなのかもしれません。

<海外の反応>
ネアンデルタール人はさぞモテたんだろうな。俺も出合い系サイトにネアンデルタール人の顔写真載せてみようかな。ワイルドっぷりが受けるかもしれん。
というか、いつ俺の顔写真を記事に使っていいと言った?怒るぞ・・
↑と、とても感慨深い表情ですw
アレルギーに関しては全面的に旧人類が悪いというより、環境にもよるとこが大きいと思う。子供を清潔なとこばかりにいさせたら耐性がつかなくて免疫システムが損なわれるみたいな。
「衛生仮説」って呼ばれる考えだね。
私は花粉症持ちだけど、この”遺産”は誇らしく思うかな。ただネアンデルタール人が人間じゃないみたいな記事の書き方はどうかと思った。ホモ・サピエンスこそ優秀みたいな典型的な口調ね。ネアンデルタールの末裔として賠償請求をしようと思います!
アレルギーは愛の証だったのか・・
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 「神はアダムのあそこからイブを創った」とする有力説が唱えられ、キリスト教徒ブチギレwwwwwww |
![]() | 米宇宙企業CEO「火星に原爆落とせば人類が住める環境になること発見した」wwwwww |
![]() | DNA構造の発見者「助けて!黒人は低脳だと言ったら仕事なくなったお><」→「そうだ!ノーベル賞のメダル売れば趣味の絵画買える!」 |