
米オレゴン州南東部のマラー野生動物保護公園内で2日、政府に抗議する武装集団が連邦当局の建物を占拠。この極寒の僻地とも言える場所で「長期の立てこもり」を宣言したばかりなのだが、致命的なミスを犯していた。
なんと、十分に食糧を持ってきていなかったのだ!
人里離れた場所に位置するマラー野生動物保護公園。ここで米政府の”圧政”に反対する抗議グループが、今は無人となった連邦当局の建物を占拠した。

雪の積もる僻地で立てこもりを決め込んだ武装集団だったが、周到な計画を練ってきていなかったのだろう。占拠後すぐに食糧が十分でないことに気づいてしまった。

「生活物資やスナック菓子など何でもいいので、立てこもりに有用なものがあれば送って下さい!」

<海外の反応>
オレゴン州の狂人どもはスナック菓子が欲しいのかwwwwww
そりゃ忘れるよな。極寒の人里離れた動物園に立てこもるんだぜ?なによりも銃器を忘れないことが一番だもん。食糧のことなんて頭にあるわけないもんな!w
あれ?こいつら昨日は「2年ほどは立てこもれる分の食糧がある」と言ってなかったか?
↑2年と2時間って良く間違えるんだよ。オレゴン州だし。
やべぇwww無計画にもホドがあるだろwwwww
立てこもりを決め込んだのにお菓子持って行ってなかったのか?ド素人もいいとこだろ!
この立てこもり事件を受け、米国立公園局は建物へと続く公道を封鎖、さらに電力・ガス・電話線も遮断する計画にあるという。

なお武装集団が立てこもった地域は、夜にはマイナス8度にまで冷え込む僻地であるようだ。

<海外の反応>
うん、この対応は正しい。『ダイ・ハード』でみた展開だもん。
テロリスト「へまこいた!」
ここ行ったことあるけど、周りは本当何もないとこだったな。辺鄙なところゆえ水や電力が切られても、井戸水とかバックアップの電力源はあるっぽいけど・・どうなることやら?
反政府組織のくせして、スナックを送ってもらうため郵便を使う。反政府組織のくせして、電気とかのインフラを使う。ダブスタもここまでくると清々しいよなwww
↑さらに「我々は金が目当てではない」とか宣言しときながらも、しっかり募金は受け付けてるんだぜwwwww
いまいち、こいつらの犯行動機が理解できないわ。今朝もリーダー格の男が取材に応じてたが、何のために闘っているのか具体的に指摘できてなかったし。ただ「政府が悪い」って何度も言うだけで要領を得なかったわ。
詰んだ\(^o^)/