スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-01

日本公開まで明日に迫った映画『スターウォーズ』最新作ですが、ここでとんでもない論を力説する有識者が現れ、炎上騒ぎになっています。MSNBC人気司会者メリッサ・ハリス・ペリーさんによると、なんと『スターウォーズ』は人種差別映画らしいのです。

米名門大学で国際政治を教えるエキスパートの見解を聞いてみましょう。




メリッサさんの主張:
・『スターウォーズ』は人種差別映画である
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-02


・黒い衣装に身を包むダース・ベイダーの声は、黒人俳優ジェームズ・アール・ジョーンズ氏。彼は作中、黒人としてとてもムゴイことをする。白人の腕を切り落としたり、実の息子に自分が父親だと打ち明けなかったりと散々だ
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-03


・しかしダース・ベイダーはついに息子の前でマスクを取り、自分が誰であるか、そして自分の人種が白人であることを明かす。この直後、彼は良い人物に変わるのだ!
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-04

<海外の反応>

謎理論が発動wwwww

なるほど、全然分からんww俺が教授の話を理解するには早すぎたようだwwww

なんでこう、何にでも文句をつけたがるのかね?

どうやら馬鹿につける薬はないようだ。なんでもかんでも「人種」というレンズを通してしか世の中を見れないんだろうな。可哀想に。

お前らのコメントこそ知能の低さを物語ってるぞ!白人はこれだから差別問題にも取り組めないんだろ。だって何が問題なのか根本から理解してないもん。

↑人種差別してんのはこの司会者だろうが!こいつの主張のどこに正当性があんだよ!!


人種や政治学などアフリカ系アメリカ人の差別問題に詳しいメリッサさんの主張ですが、果たして妥当な見解なのでしょうか。『スターウォーズ』専門家は異を唱えています。


『スターウォーズ』専門家の反論:
・父親であるとダース・ベイダーが明かすとき、彼は黒の鎧に包まれていた。つまりメリッサさんの言う”黒人”だった。また正体を隠すつもりもなく、息子が生きていると知ってからは二人で銀河を支配するためすぐ息子に近づいた
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-05


・息子や娘が白人であるのに、父親であるダース・ベイダーが白人以外の例えば韓国人や他の人種だったりしたら、そちらの方が問題ではないか?
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-06


・「闇は悪で光は正義」という対立概念は聖書にもあるお馴染みの表現であり、アメリカの人種差別政策以前からあるものだ
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-07

<海外の反応>

>闇は邪悪で光は正義という概念はお馴染みの表現
だから何?こんなこと言ってるからダメなんでしょ!?闇とか黒に否定的な意味を持つような態度こそ消していく必要があると思うもん。人種差別がなくなるよう、これこそもっと徹底的に話し合うべきだわ。

↑お前もたいがいどうかしてるぞ・・

この人、次はクリスマスが人種差別だって言い出すぞ!だって「雪は白い」からwww

プリンストン大にシカゴ大・・超一流大学で教鞭をとってきた教授みたいだな。しかしなんでこんなふざけたこと抜かしてるんだ?こいつを雇うために高い学費払わさられてる学生が不憫で仕方ないわw

勉強のしすぎで頭がおかしくなったんだろうwww

ヨーダは緑だけど、あれは何の人種に当たるんですか!メリッサ教授!?
スターウォーズは人種差別映画!だってダース・ベイダーが黒いに関連した画像-08

インテリは真面目なフリしてバカ言うから楽しいわー。え、ギャグじゃない!?まさかね

あわせてユルク読みたい記事

『スターウォーズ バトルフロント』最強のルーク・スカイウォーカー、壮絶な最期を迎えるwwwww
名門ハーバード大の見解によると『ポケモン』は人種差別を助長するらしいwwwww
海外「さかなクンの”黒塗りメイク”は人種差別だ。日本は何度同じ過ちを繰り返せば気が済むのだろうか?」