
ゲームアワード2015で『メタルギアソリッドV ファントムペイン(MGS5)』が受賞するも、コナミ法務部の意向により授賞式への出席を拒否された小島秀夫監督。ツイッターでは「#Fuckonami」がトレンド入りする炎上騒ぎに。
海外の業界関係者やメディアも一連の”小島ハブり”を大きく取り上げ問題視しています。
▼これまでの小島秀夫監督騒動
・小島プロダクションが突然解散、海外のスタジオも閉鎖へ
・小島監督による『サイレントヒル』新作が開発中止に
・『MGS5』パッケージからは監督の名前やロゴが完全抹消→未完成のまま発売
・コナミ幹部「今後はメタルギアに小島秀夫は必要ない」
・国内外の授賞式に本人登壇が許されず、代理人が賞を受け取る
▼The Game Awards 2015より

▼海外に広がる#Fuckonami(ファ○クコナミ)の輪

<海外の反応>
「世界で最も嫌われてるゲーム会社」は今年コナミに決定しましたー!
いやマジで。コナミは何でこんなになってしまったんだ・・?
本当悲しいね。コナミには同情のかけらもないわ。だってこれ自分でまいたタネだからね?メディア総出で叩かれることを覚悟の上でやったんだよな?
小島監督が自分のスタジオ作ってくれればいいのに。俺たちマジで経済的にも支えるよ。
【速報】ゲームアワード2015に潜入しようとしたもののコナミに捕らえられてしまった小島監督の写真を入手!
小島監督が一体何したんや。ここまでハブられるとか、コナミ社長の奥さんにセクハラでもしたのか?それとも日本の国旗を燃やしながら社長の愛犬を轢き殺しでもしたか?それ以外にここまでされる理由とか考えられないだろ!!
この小島監督の出席禁止は業界関係者らも問題視しており大炎上。いまだに沈黙を貫くコナミですが、海外メディア各社も一連の騒動を取り上げるなど事態が収拾する兆しはまるで見えません。
仏紙ル・モンド:
小島秀夫監督の欠席に、業界人が埋め尽くす会場からは大きなブーイングが起きた。
米フォーチュン誌:
先日の授賞式、小島監督が出席しなかったことが最も衝撃的な出来事となった。
英BBC:
小島秀夫監督とコナミとの不和は、『MGS5』のパッケージから小島監督の名前が削除され始めた頃から明るみに出てきていた。事情はよく分からないが、今回も両者の確執が見えた。

<業界関係者の反応>
『Gears of War』開発者:
あぁ、このブーイングを始めたのは俺だよ。法務部はくたばりやがれ!
『ファークライ4』開発者:
コナミは本当に低劣なメーカーになってしまいましたね。子供の頃はあんなに大好きだったのに。小島監督には敬意を表したいです。
『Wasteland』開発者:
小島監督はコナミ法務部により受賞式に来られなかった。こんなの絶対に間違ってる!
ゲーム開発会社「Infinity Ward」創設者:
小島監督がここに来れないとかおかしすぎる。コナミは恥を知れ!
ゲーム開発会社「Ready at Dawn」創設者:
当然の天罰が下ったコナミ。ポップコーン片手に彼らのツイッターフィードの見物でもしてやろうかと思った。小島さんとはパーティで数回会ったぐらいだけど、彼がこの30年間大きな影響を与えてきた業界に俺も身を置けて光栄だ。
一番辛いのは他でもない小島監督だと思うんだ。文句も言わず独り耐えてる監督は本当に偉いよ。監督!MGS5すごく楽しかったです!楽しすぎてプラチナ取ってしまいました。ありがとう。
Thank you very much.
— HIDEO_KOJIMA (@HIDEO_KOJIMA_EN) 2015, 12月 4
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 小島秀夫監督を葬ったコナミに大反撃!海外小売店の本気を刮目せよ!! |
![]() | 【興奮注意】『メタルギアソリッド5』あのキャラがセクシーすぎてヤバイ!小島監督に怒られるぞwwwwww |
![]() | 海外「日本は女性をバカにしてね?ゲームキャラのフィギュアにまで柔らかい胸をつけるんだよ?」 |