
アメリカ航空宇宙局(NASA)のケプラー探査機によって発見された、地球型の惑星「ケプラー22b」がいま海外のアニメファンに注目されている。なんとこの惑星の名前を『ドラゴンボール』に出てくる惑星「ナメック星(Namek)」に改名しようとする動きがあるのだ。
『ドラゴンボール』の世界が現実になるのではないか、と期待が寄せられている。
こちらが「ケプラー22b」

エメラルドグリーンな色合いが「ナメック星」にも似ている。

まだ正式な惑星名がつけられていないため、フロリダ州在住のルー・アーリーさんが「ナメック星」という名前を提案。海外サイトchange.orgで署名活動を始めたのだが、あっという間にこのキャンペーンは拡散、今も賛同者数はうなぎのぼりの状態だ。

<海外の反応>
ナメック星クソワロタwww
なにこれ!絶対実現させようぜwwww
悟空は他でもないナメック星でスーパーサイヤ人に覚醒したからな!俺もいつかナメック星に行ってサイヤ人になる。だから署名したったわ!悟空最強!!
今こそフリーザがナメック星を破壊してないことを証明する時だ!
うん、これって大事なことだと思うの。フリーザ一味がナメック星人にしたこと・・あの悲劇を忘れてはいけないよ!命を落としたナメック星人のため、いま「ナメック」と名付けようよ!
こりゃ最高のアイディアですわ!もう他の惑星も全部ドラゴンボール関連の惑星名にしようぜwだって・・ダメな理由なんかないだろ?素人が格好つけて名付けた惑星よりも「ナメック星」とか「惑星ベジータ」とかの方が俺は愛着が持てると思うんだ。
賛同者が集まれば集まるほど”夢”に向け着実な一歩となる、このキャンペーン。みなさんの中でも「ケプラー22B」→「ナメック星」改名計画に賛同する方は署名してみるのも良いかもしれない。

<海外の反応>
オタク魂が久々にたぎったわwwwお前ら全力でこれ支持しろwwww
署名戦闘力、8000以上だ!!!
子供の時からドラゴンボール見てきた自分として、こういうのはまさに夢だしロマンだな。
いや、確かに見た目もナメック星まんまだね。何でもかんでも科学的な名前をつけなくてもいいよね!うん、これは超賛成!
こういう誰も傷つけないお遊びって本当好き。みんなで実現しようぜ!ナメック星!!
のびろおおおおお!!
署名サイトはこちら。私も署名しとこうかなw
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 『ドラゴンボール』キャラの家族構成を海外有志がイラスト化→このオチは卑怯だわwwwwww |
![]() | ベジータを敬愛する最強美人格闘家、ロンダー・ラウジーさんの無敵っぷりがヤバイ!なんとベジータ本人も恐れる強さwwwww |
![]() | 【悲報】台湾人が『ドラゴンボール』キャラを官能小説風に女体化!あいつら何考えてんだwwwwwww |