パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-01

地球温暖化対策を話し合う国連の会議「COP21」がフランスで始まりましたが、その滑稽さを皮肉るため、イギリスの団体Brandalismが”風刺ポスター”をパリ市内に貼りまくることに。

なかには安倍晋三首相の原発推進をからかう広告なども見られました。




「COP21」開幕に合わせ、ディーゼル車の排ガス規制を不正に逃れていたフォルクスワーゲンを皮肉るものや、航空会社エールフランスの矛盾をつく偽ポスターなどが市内に600箇所以上貼られていました。
パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-02

パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-03

<海外の反応>

いいぞもっとやれ!

本当に環境保護のことを考えるなら、わざわざ飛行機で会議場にいかなくてもネットで済ませたらいいのにね。エールフランスの偽ポスターは面白いと思ったわw

これは素晴らしい抗議活動だね。温暖化という”影”を追ってわざわざ話し合いを開く首脳陣達の無能さを皮肉るにはこれぐらいやるのがちょうどいいわ。

人間が生まれる前から、これまで何度も地球では温暖化・寒冷化のサイクルが繰り返されてきたのに。なんでここまで大人たちは真剣に話し合ってるんだろうな?俺には理解できないぞ。

↑ヒント:利権

温暖化に関しては中立の立場だが、今それを話し合うってのが分からん。しかもパリで。テロ対策とか移民問題よりも温暖化の方が大切なのかね?


米オバマ大統領は沖合で燃え上がる船を尻目に愛娘と二人泳ぐポスター。また英キャメロン首相は様々なスポンサーのロゴが入ったレーシングスーツに身を包むなど、どちらも環境よりも特定企業との癒着や国の経済成長を第一にした政策をとっていることが皮肉られています。
パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-04


そして我らが安倍首相もパリの街に登場。心苦しそうな表情を浮かべる安倍首相の頭上には原発が描かれており「原発輸出に熱心な」日本政府が風刺されていました。
パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-05
パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-06
パリに安倍首相の風刺ポスターが貼られまくるに関連した画像-07

<海外の反応>

バカみたいにうるさいだけのデモ抗議をやらないところは良いと思った。逆にこういう抗議活動の方が世間の関心を引くのでは?

まぁパリではデモしたら違法だからねー。

各国の代表は可哀想だな。ガンガン地球を汚して経済発展もさせないといけないのに、同時に環境保全も考えないといけない・・こんな板挟みは就任当初から分かってたことだろうが、不憫でしょうがないわ。

企業は利益を生むための会社であって、別に環境を守ったりクジラを保護したりとか金にならないことは1つも興味ないだろw

↑だな。企業に抗議するより人々を啓蒙していく方がスマートだと思う。例えば石油会社を批判するなら、それに頼りきりの人を批判しないと。企業は需要があるとこに生まれるだけであって、本当の悪はその需要を生み出す我々人なんだからね。

安倍首相も苦しいんだろうな・・いつもお疲れ様です!

あわせてユルク読みたい記事

【快挙】安倍首相、ASEAN首脳会議でインドの国旗が上下逆さまなことを一人見抜くwwwwww
外国人特派員が右に偏った日本の実情を暴露!「安倍政権を批判すると反日認定。総領事からは中国のスパイ呼ばわりされた」
「おい、NHK!なぜ安倍首相への帰れヤジを隠すんだ」外国人記者が苦言【沖縄・慰霊の日】