
スウェーデンの研究者らが世界で初めて、サイボーグの体を持った薔薇(バラ)を作ることに成功した。植物体内には水や養分を運ぶ維管束があるのだが、この部分に人工的に電線を形成。電気を通すことで思いのままに変色させたり、生長速度を変えたり・・。
これは今後、新種のサイバープラント研究にも繋がると考えられている。
こちらがサイボーグの薔薇

▼これで何ができるわけ?
現段階では薔薇の葉の色を変えることができた。
マグナス・ベルグレン教授の率いるリンショーピング大学研究チームは、セルロースナノファイバーを混ぜた導電性ポリマー「PEDOT」の溶液に薔薇の葉をつけた。真空状態にすることで葉の組織から空気を吐き出させ(A)、そこにPEDOT溶液を吸い込ませることに(B)。そして電圧をかけると、その「バイオニック植物」は色を変えた(CD→EF)。

<海外の反応>
これ相当凄いことじゃね?だって将来的には光合成の効率を上げたり、光合成で電気を作ることもできるかもしれん。大きな可能性を秘めてると思うわ。
↑俺も思った。アマゾン一帯が大きな発電所になったりしてね(笑)
『ターミネーター』の植物版が映画化されるのね・・。うむ、これは正直かなり見てみたいwww
サイバーダイン社オーガニック生産部門が後の研究開発を引き継ぎますね!
ターミネーターより将来的にはマトリックスじゃね?
なんか知らんけど、すごいことは分かったwww
▼どうやって電線を通したの?
ベルグレン教授らは、まずバラの茎を「PEDOT」の溶液に浸した。すると毛細管現象により、ポリマーが薔薇内部の木部と呼ばれる維管束組織に吸い上げられる。そのまま数日置くとポリマーはゲル状に凝固し、ワイヤーを形成。これが電流の流れる回路として機能する仕組みだ。
今後研究が進めば、植物の発育やその他様々な生理機能を操ることが可能になると期待されている。

<海外の反応>
真のサイボーグ化、人間よりも植物が先になったか!
これって淡い感じに白く光る木とか草を作れるようになるかな?それが出来れば幻想的だし、特に夜とか綺麗だろうねー
今後は木のなかにWiFi埋め込むことも出来るとか?
↑わざわざ内部に埋め込む必要ないだろw木の側面にワイヤー這わせて上にアンテナつければいいだけかと。
いや、それよりどうやって膨大な数の植物をサイボーグ化すんだよww
記事を読む限り「PEDOT」を植物に吸い込ませれば電気回路が出来るんだろ?あとは電気を一気に通す設備さえ作れば大量にサイボーグ作れるんじゃないかな。うん。企業名はやっぱりサイバーダインがいいね。
この感動が再び!アーノルド・ショクブツネッガー主演!!

あわせてユルク読みたい記事
![]() | 【神秘】星を散りばめたような「宇宙の瞳」を持つ盲目のフクロウが保護される!息を呑む美しさとはこのこと!! |
![]() | 【全人類騒然】BBCが神番組を放送!仏陀やキリストは別の惑星から来たエイリアンらしいぞwwwwwwww |
![]() | シュワちゃん、蝋人形に扮して観光客をドッキリ!バカ息子と違ってこれぞ真のエンターテイナーだわwwwwwwww |