
ー家族に私の遺産を渡すものかー
オーストリアの老人ホームで息を引き取った85歳の女性が、現金95万ユーロ(約1.3億円)や通帳などを切り刻んでいたことが発覚。どうやら家族に遺産を渡さないためにとった行動だったようです。
おばあちゃんの生前に切り刻まれていた、現金や通帳の数々。その額がまた大きく、日本円にして約1.3億円。彼女が亡くなってからというもの初めてその事実が明るみに出て、家族にショックを与えています。

自分の財産である以上これは犯罪には当たらない、と検察官エーリヒ・ハビッツ氏。貨幣を損傷した行為について今後捜査が行われることはないようです。

<海外の反応>
ばーちゃん、どんだけ家族のこと恨んでたのwwwww
豪快だな。俺は好きだぞw
1億円を粉砕ってwwwばーちゃんも相当ブチ切れてなきゃできん額だろwwww
あー。たぶん無理やり老人ホームに追いやられてたんだろうな。邪魔者扱いされてなきゃ、遺産を粉砕しようなんか思わないもんw
でも、自己中すぎ!どうせならチャリティに寄付するとかすれば良かったのに。
普通に遺書を残してれば良かったんじゃないのかな?老人ホームとかチャリティ団体に寄付するみたいな文面で。わざわざ切り刻む必要があったのかどうか・・。
なお彼女が切り刻んだ現金95万ユーロは、家族の訴えもあり、オーストリア国立銀行が補償を約束。担当者フリードリヒ・ハンマーシュミット氏は地元メディアの取材に応じ、補償は当然であるとの見解を述べています。
「相続人の方が紙幣の断片をみつけ、そのお金の出所がはっきりすれば、すべて補償するのは当然です。仮に我々が補償を渋れば、罪のない人を罰していることになりますよね」

<海外の反応>
>仮に我々が補償を渋れば、罪のない人を罰している
本当かな?なんかばあちゃんが不憫だわ。
補償してやんなよ。これはばあちゃんの意志を冒涜することになると思うわ。
確かに。なんかスッキリしない終わり方だなー。ばあちゃんは・・安らかに眠ってくれ。
背景が気になるニュースだったね。家族が悪いのか、それとも単にばーちゃんがイカれてるのか。すんげー気になるわw
今日の教訓:遺産を残したくなければ切り刻むのはナシ。燃やせ。
彼女の財産だから好きにしていいって言ってる輩がいるが、そもそも金を切り刻むとか違法じゃないの!?補償は当然ですよ。
おばあちゃん、なんかごめんね。
あわせてユルク読みたい記事
![]() | 【仰天】8歳の甥にハグされた米人女性、不当行為だとして1500万円の損害賠償を求める訴訟を起こす→20分の裁判で敗訴にwwwww |
![]() | 新しく発行されるドイツの「5ユーロ硬貨」が格好良すぎ!近未来を感じるデザインセンス!! |
![]() | 【!?】自宅で何もせず月75万円の給料を12年間得ていた国鉄職員、不服だとして賠償金請求へ |