
米ニューヨーク・タイムズ・マガジンが驚きの読者投票を行い、ネットが大荒れしています。その内容とは「過去に戻り赤ん坊のヒトラーを殺せるとしたら、彼を殺しますか?」というもの。
実に42%の読者が「殺す」と答えており、大きな話題を呼んでいます。
NYタイムズ読者投票の結果

<海外の反応>
長時間のフライトで泣いてる赤ちゃんがヒトラーだったら、問答無用でぬっ殺すかしらw
ヒトラーでなくても赤ん坊だったら今すぐ殺してやんよwwwww
単純にヒトラーを誘拐して、愛情持って大切に育ててあげればいいじゃん。
いくらヒトラーでも赤ん坊の命を奪うことは出来ないわ。彼の描いた絵画を購入して現代に戻るぐらいが俺にできることかな。
↑そうだな。足を折ってやれば入隊する歴史もなくなるし、芸術家の道を歩むかもな。
42%の読者に「殺したい」と思われれば、そりゃ誰だって歴史に名を残すような怪物になるわwちなみにヒトラーの赤ん坊の頃ってこんな感じな。
「赤ん坊のヒトラーを殺せますか」という単純な質問ですが、それに答えようとするユーザーの倫理観、歴史・科学的知識、ユーモアセンスなどが答えに色濃く出てくるためでしょうか。各主要メディアでも大きく取り上げられ、「Baby Hitler(赤ん坊のヒトラー)」がトレンド化しています。
米誌Mother Jones:
将来モンスターになる赤ん坊の命を奪うのは当たり前だ、躊躇すらない
米紙ワシントン・ポスト:
赤ん坊のヒトラーは殺すべきではない、ただきちんと育ててやるべきだ
米Gizmodo:
なんと頭の悪い恐ろしい質問なのだろう。「殺す」と答えた読者はタイムトラベルの映画を見たことがないのか?1つの行動が大きな変化をー時に大惨事をーもたらすことを考えたことはないのか?
フォーブス誌:
親殺しのパラドックスと同じで、ヒトラー殺害は不可能だ。彼を殺せばナチスが台頭せず、第二次世界大戦も起きない。つまりあなたが時間を遡る理由がなくなる。するとヒトラーはヒトラーとして生き残り、また我々はヒトラー殺害を悩むパラドックスに陥る。

<海外の反応>
ふざけてんのか、真剣なのか、NTタイムズの投票は時々理解できんわ。タイムマシンに乗って赤ん坊のヒトラーを殺すか?みたいな記事を載せるんなら、そのタイムマシンでこの記事を書こうと思った自分を止めに入るべきだろww
ツイッターを開いた。「Baby Hitler」がトレンドになってるのに気付いた。ツイッターを閉じた。遠くを眺めて人類に何が起きてしまったのだと考えずにはいられなかった・・
タイムマシンあるんだし、ヴェルサイユ条約を書き換えれば良くね?
「Baby Hitler」でググったらヤバイ画像出てきたwwwww
↑ワロタwwwこの投票と同じぐらいふざけてるわwwww
「ベイビーヒトラー」がハロウィンの衣装として流行りそうww
私はヒトラー殺害は不可能だな。うちのじいちゃんはゼロ戦の機械工として名古屋に行ってて、そこでばあちゃんと出会ったから。WW2がなかったら自分はいない気がする・・