
米アップルは9日、開催中の「WWDC 2015」にて新製品発表会のイベントを実施。大きな目玉は3D Touchを備えたiPhone6s、12.9インチの巨大iPad Pro、そしてアプリに力を入れたアップルtvだった。
既存ラインナップを”進化”させただけの発表内容に、不満の声も多く見られた。
▼新しいiPhone6s/iPhone6s Plus

・3D Touch技術により、ディスクプレイがどれだけ深く押されたかを感知できるように。マウスの右クリックのようにショートカットへのアクセス、内容のプレビューが可能
・カメラは12メガピクセルの写真、4Kビデオにも対応
▼新しいiPad Pro

・12.9インチもの特大ディスプレイ
・ペン型の入力装置Apple Pencil、外付けキーボードSmart Keyboardをオプションで用意
▼新しいアップルtv

・App Storeの登場で、様々なアプリケーションが購入できるように
・Siriが搭載されたことで声での操作が可能に
<海外の反応>
ありがとうアップル!すでにこの世にあるものをまた発明、しかも自分たちで売っているものをまた別の言い方で売りつけるようとする姿は・・すごく革新的だったと思う!!
既存ラインナップを堂々と新発表するアップルかっけえwwwwwww
アップル「さぁ、みなさん財布の準備はできていますね!」
こういう進化って技術的には凄いのかもだけど・・消費者のほとんどはFacebook確認したり、ゲームしたりぐらいしかしてないよね。宝の持ち腐れな気もするわ。
スティーブ・ジョブズ氏「スタイラスか?ボツだ、誰が望む?すぐなくしそうだ」wwwww
↑俺もそれ考えたが、あれはまずタッチを浸透させたいという想いがあったのかも。絵描きにはどうしてもスタイラス必須だろうし、タッチ操作が一般的となった今だからこそプロ向けにペンを出したんだと思う。
マジで待ちきれねぇ・・アップル信者が行列を作る様を見るのが(笑)
純正キーボードがついたiPadは、どう見てもマイクロソフトのSurface。3年前に漫画家ジョエル・ワトソン氏の描いた風刺絵「Surface Tension」が現実のものとなったと海外では話題にもなっている。

@hijinksensue dude you're psychic pic.twitter.com/uoxJlAb8aE
— Error 52 confessions (@Error52QFG) 2015, 9月 9
<海外の反応>
風刺絵ワロタwwwジョエルは超能力者かよwwww
【悲報】iPadがSurface化する
なんでアップルはすでに市場にあるものを”新製品”だと信じさせることができるのか。別にディスってるわけじゃないが、これは一種の才能だと思う。
興味ない発表ばっか。iPhoneはただ充電の持ちを改善してくれるだけでいいのに・・。
デジタルアートを教える身として、iPad Proは絶対ゲットしたいかな!
本日のまとめ:アップルはマイクロソフトSurface、サムソンのSペン、そしてグーグルのChromecastを発明!しかも競合機種よりも高い強気の価格設定!!本当アップルは新しいものを生み出してくれる天才集団だわ。来年はPS4か電子レンジでも発明してくれるのかな!
ジョブズが恋しくなっただけのイベントですた。
保守的なアップルは見たくないなぁ・・