
他人のあくびがうつらない人はサイコパス(精神病質者)かもしれません。
米ベイラー大学の研究チームが135名の学生を対象に、反社会的な人格について調査。他人に対して共感を覚えない冷淡な人ほど、ビデオに映ったあくびの表情を見ても、あくびがうつることが少なかったという驚きの研究結果が出ました。
あくびを見れば自分にも伝染するのが哺乳動物としては一般的です。しかし精神病質者の特徴を持つ人ほど、他人のあくびはうつりにくいことが今回の研究で判明しました。

提出された論文によると、
・被験者はベイラー大学に通う学生135名
・実験では被験者のあくびを引き出せるよう、あくびをする人の表情を映したビデオを流した
・他人に対する”冷淡さ”のスコアが高かった人ほど、あくびがうつりにくかった
・よって、共感によるあくびの伝染と精神病には関連があるのかもしれない

<海外の反応>
記事読みながらあくび出まくったわ!私は普通だってことが分かって良かったww
ニャンコが隣であくびをしたの。それをみたらあくび出ちゃったw
↑お前のコメントにあくび出ちゃったじゃねーかwww
ふざけた記事をクリックしてしまったわ。あくびが止まらないじゃないか!どうしてくれる!!
オバマ大統領のあくび姿を出すことで彼は社会病質者じゃない、って俺たちに伝えたいの?あははは。面白い冗談だね!つぎ頑張れw
写真をみてあくびしたのか。記事のつまらなさにあくびが出たのか。判断つかぬwwww
研究チームのブライアン・ランドルさんは、他人への共感がポイントではないかと分析しています。
「なぜ他人からあくびがうつるのか、その人への感情移入や共感と大いに関係があります。だからこそ、相手の身になって考えない精神病質者の特徴がある人には、あくびがうつりにくかったのでしょう」


<海外の反応>
やべぇ・・あくび1つ出なかったわ。
写真であくび連発だったわ。俺はセーフみたい。
ワンコの前であくびして、ワンコもあくびをしたら、つまり私のことをとっても近しい存在だと認めてるって意味なのかな!
↑それかあんたに飽き飽きしてんのかwwwwww
うちのわんちゃんは私につられてあくびする!いい子で良かった!!
彼氏にあくびの伝染を試してみたけど、彼ったらおならしたのよ!!
必ずしも「あくびがうつらなければ精神病質者」という訳ではありませんが、あくび1つでその人の隠れた本性が分かるというのは面白いですね。