SNSでアニメアイコンを使う外国人が差別体験を告白に関連した画像-01

美少女キャラが好きというだけで、差別を受ける海外のアニメファン。

SNSではアニメアイコンをプロフ画像に使う人がいるが、彼らもまた攻撃の対象になりやすい。「アニメアイコンを通して、それを選んだ僕の審美眼を見て欲しいんだ」とチャック・ワグナー氏は本音をのぞかせている。




アニメアイコンを使うとどうなるのか、ワグナー氏が日々の苦悩を語ってくれた。

大好きなアニメアイコンを使っているというだけで、差別を受けたり、不当に見下されたりしています。『キモオタやめろよ』と馬鹿にされたり、『いい胸してるね、ナルト』と褒められない限り、SNSではフレンドにコメントすることさえ許されないのです

ワグナー氏はこうした「ネットいじめ」を撲滅し、一般人とも偏見のない対等な立場に立てることを求めて、”Abused Anime Facebook Users”を設立したのだ。 


「自分自身の顔は人前に出したくないのです。でもだからといって、他人とコミュニケーションを取りたくないという意味ではありません。プロフ画像に載せたアニメキャラの目を通して、僕の心の中に宿るアニメに対する鑑識眼を見つめて欲しいのです
SNSでアニメアイコンを使う外国人が差別体験を告白に関連した画像-02

<海外の反応>

僕の心の中にあるアニメの審美眼を見て欲しいwwwwwwww

何もかもきめぇwwww

でも、マジでアニメアイコンしてると迫害やべえよ。ゲームだとそこまでないんだが、アニメになると超絶嫌われるっていう。たぶん一部の人種差別が大好きな人間がしてるんだと思うが。

僕もアニメアイコン使ってるけど、表紙にはどでかく顔写真載せてるな。この場合はどうなんだろう・・って思ったが、誰も気にしちゃいないよなw

プロフ画像は何も載せるな。そうすればあらゆる問題を解決できるぞ。

でも、アニメアイコンの何が問題なのさ?単純に顔やプライバシーを隠す、って意味では大成功だと思うけど!


「もちろん、アニメの女の子はこの世にはいません。でも私がどんな顔なのか、自分のアイデンティティを語る上で写真は必要ないのです。私の顔を見れば、少し髭の生えた顔を認識するよりも真っ先に、『セーラージュピター』や『井上織姫』が見えてくれればいいですね

インタビュー前にワグナー氏と名刺交換をした本サイト。

彼の渡してくれた名刺デザインが低クオリティな上、あまりにもベタベタしていたため、プロの報道機関として我々は取材後にゴミ箱へ投棄することを決めた。

なおワグナー氏は「名刺はあれしか持っていません。でも今回初めて名刺をお渡しする機会に巡り合えて、とても嬉しいです」と説明してくれていた。

<海外の反応>

名刺捨てんなwwwww

ジャーナリストとしての良心が伺えますね。尊敬します!

クソワロwwwこの記事読んで、アニメアイコンを使ってる俺ですら自分のことボコボコに殴りたくなってきたわwwww

他人のこと気にしてアニメファンがやれるかよwww俺の場合、家族全員が俺がアニオタなこと知ってるし、子供っぽいと言われてるが、俺個人としてはなんとも思わんわ。

俺は自分で自分のアニオタっぷりをからかってるけどな!他人のことなんか気にしちゃダメだって。ちなみに今は日本文化と日本語を勉強してることもあって、自称「ウィアブー(日本かぶれの外国人)」だしw

↑自分が好きなことに一生懸命な人はカッコイイと思うぞ。

御察しの通りこちらはジョーク記事ですが、なかなか本質をついた内容でしたね。