
ディズニーは先日、『宮崎駿監督作品集』ブルーレイBOXセットを北米向けにリリースすることを発表。Amazon独占で11月17日より販売開始される本セットですが、Amazonではすでに大変お買い得な価格設定で掲載されています。
こちらが北米版『宮崎駿監督作品集』

8月2日時点でのアマゾン価格は、日本版が59,980円であるのに対して、北米版は驚きの224.99ドル(約2.8万円)!北米版は予約受付が始まったばかりのため、発売までにさらなる値下げが期待されています。

<海外の反応>
なにこのBOXセット、超クールwwwww
250ドルかぁ。思ってたより若干高いが、価値あるもんな。予約すっか。
↑大丈夫ですよ。発売される11月にはもっと安くなってるはずですから!!
キタコレ!!最近は宮崎アニメを買ってなかったから個人的には完璧なセットだわ。220ドル超えは高すぎるから、せめて180ドルぐらいでお願いしたいところ。
100~150ドル程度になったら買うわ。宮崎駿の映画は俺自身もかなり興味あるし!俺のルームメイトなんか、『もののけ姫』のタトゥーを入れてるぐらいめちゃくちゃハマってるがw
予約完了!こりゃ悩む必要ないわ。即買いですwwwww
パッケージは異なるものの、セット内容は日本版と同じです。また現時点ではディズニーがこのBOXセットに関する詳細を発表していないため憶測ではありますが、フォラームではこのような情報共有がなされています。
Q:日本語音声/字幕はあるのか?
A:未定。ただしディズニー版のブルーレイタイトルであることから、各ディスクとも日本語字幕、日本語音声、英語音声が収録されていると考えられる。
Q:『On Your Mark』の収録は?
A:日本版では後日対応となった『On Your Mark』のディスク配布、北米版での配布はないと考えられる。

<海外の反応>
『崖の上のポニョ』以外は持ってるが、こりゃ特典ディスク目当てで買い直すかもしれん。
これは待ちきれないね!御託はいいからさっさと出してくれ!!
俺的にはイギリス/日本版のが好みかな。それぞれの映画にケースが付いてくるのがいいよね。ちなみに両方とも売り切れで、転売価格がひどいことになってるというw
↑定価175ポンド(約3.4万円)なのに、英尼のマーケットプレイスみたらイギリス版739.99ポンド(約14.3万円)になっとるがなwww
でも『On Your Mark』がないんだったら興味なしですわ。
サブタイトル(字幕)ならぬダブタイトル(吹き替え音声の字幕)がある作品もあるらしい。あと『On Your Mark』がないのもマイナスだわ。
海外では同じものが半額以下で買えるのに・・なぜここまで日本版だけ搾取されなければならないのか。「この値段でも売れちゃうから」が答えなのだろうけど、ここまでの価格差は正直悲しいですね。