
お前ら、いますぐSiriに「0割る0は?」と聞いてみれ。
iPhoneやiPadの音声アシスタント「Siri」には様々な面白い会話が仕込まれていることで有名ですが、また新たなネタが見つかり、海外のツイッターを中心に話題を呼んでいます。
「0割る0は?」

英語版Siriの回答:
0個のクッキーがあって、それを友達0人で割るとします。クッキーは一人当たり何個になるでしょうか。ほら、無意味でしょ?しかもクッキーがないのでクッキーモンスターは悲しみます。
それに友達がいないと寂しいですよね?
日本版Siriの回答:
0個のクッキーがあって、それを友達0人で割るとします。クッキーは一人当たり何個になるでしょうか。ほら、無意味でしょ?結局クッキーモンスターに全部食べられてしまうんですよ?
それに友達がいないと寂しいですよね?
<海外の反応>
これは面白い!
突然のクッキーモンスター出現に吹いたwwwww
本当!「0割る0」にクッキーモンスターをねじ込んでくるセンスに脱帽ですわwwww
クッキーモンスター悲しんじゃ嫌なの><
Siriに「友達がいない」って現実を突きつけられた件。
俺氏も大ダメージ→友達がいないと寂しいですよね?友達がいないと寂しいですよね?友達がいないと寂しいですよね?
この質問は海外ドラマ『ブレイキング・バッド』出演の俳優アーロン・ポールさんがツイートしてからというもの、一気にトレンド化。日本語は若干ニュアンスが異なるものの、笑いを誘う表現となっています。
お前ら、いますぐSiriに「0割る0は?」と聞いてみれ。
Ask Siri "what is zero divided by zero?" RIGHT. NOW.
— Aaron Paul (@aaronpaul_8) 2015, 6月 30
<海外の反応>
にしても、こんなのよく見つけたな!
やばいwwアップルはどこまで小ネタを仕込んできてるのwww
クッキーモンスターの悲しい顔が浮かんできて少し胸が痛いwwwwww
これで分かったな。Siriはやはり天才だった!
クッキーモンスターに算数を教えられる日が来るとか。パネェわw
iOSをお持ちの方は是非やってみてくださいね。