
海外であるシンプルなクイズが話題です。
問題には1~5までの数字が書かれており、後ろの?に何が入るかを答えるだけ。ただし1つだけ注意点があります。?の答えは「6」ではありません。Facebookでは12万人を超えるユーザーが悪戦苦闘したこの問題、みなさんは解けますか?
?に入るものはなーんだ。

<海外の反応>
ん!6・・・ん!?・・・うんー。
404:考えられる頭が見つかりません><
42に違いない。生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えだもん。
正解は6ではありません、ということは「6ではありません」が正解だねw
ここまでコメ欄をスクロールしてみたが正解が出ていない・・お前らどんだけ苦労してんのさwwはやく答えを出せwwwww
6しか考えられないと思ってコメ欄に飛びついたが、みんな考えることは同じかよwwwwww
アジア人まだー?はやくコメントで正解を書いてくれ!
様々な海外サイトや海外版「知恵袋」でこのクイズを解いて!という投稿があるのですが、そこで”模範解答”として高評価を得ていたものは、日本の若い世代の人たちは知ってはいるけどひょっとするとあまり馴染みがないものなのかもしれません。
さて、どうでしょう。みなさん解けましたでしょうか?
<海外の反応>
こちらのコメント欄、本日もアジア人待ちでーす。
↑ワロタwww
斜めに足し算していけば良くね?1+4=5だから、2+3で答えは5!
情報が少なすぎるもんなー何でも入るはず。というわけで俺は「6.8」かな。上が1のときに答えが2、上が3のとき答えが4と考えればいけそう。
f(1)= 3 - 1 = 2
f(3) = (3+5+7)/3 - 1 = 4
f(5) = (3+5+7+11+13)/5 - 1 = 6.8
答えはRだろ。
↑天才あらわる!
いや、さすがにRとか単純な答えなわけが・・ないよね?
アメリカ人が考えるなぞなぞは酷すぎるわ。オートマ乗りの俺が分かるわけねーだろwwwwww
Rか・・なるほどな。いや、でもこんな日常にありふれたものが答えだったとは!って驚きは大きいなw
まだRと決まったわけじゃない。まだ決まったわけじゃないが、さすがにこのパズルは卑怯すぎww
Rが答えならマジでキレるぞ。俺の車と全然違うじゃねーか!
近年マニュアル車が少なくなった日本。若い世代の人たちの中で”模範解答”とされるRという予想が出来る人がいるのか・・その辺を考えると、面白さが出てくるなぞなぞでした。