
「お弁当アート」や「ラテ・アート」、「バナナアート」など、様々なものを使いアニメキャラクターを再現するのが得意な日本人。今回新しく、しんらしんげさん(@shin___geki)がたばこの灰と葉だけでアニメキャラを作成。
「たばこアート」として海外で大きく取り上げられています。
こちらが「たばこアート」なる作品です。

『ワンピース』よりサンジ

『銀魂』より土方十四郎

『ポケモン』よりピカチュウ
<海外の反応>
サンジ合いすぎwww
スゲェ!戦闘力は9000以上だぞっ!
肺を壊してまでアートを作るの?
煙草をアートと評して推奨するとかバカだろ。俺もウェブコミックなんか描いてるアーティストだけど、これをアートと呼ぶとか愚の骨頂だわ。これに影響されてアニメ好きの子供たちがタバコに手出しちまうだろうが!!
↑君のような人間こそ僕がこの世で一番忌み嫌う存在なんだけど、読んでて笑えてきた。どうぞお話続けて下さいw
面白い作品だなーと思って見てたけど、コメント欄では嫌煙家が頭から煙だしてて吹いたw全く何考えてんだか・・このアートとは関係ないでしょ!
香港のゲームサイトGameOverは「日本手作神人(日本のハンドメイドの神)」と紹介、米Kotakuも「キャラ再現の手段として次に流行りそうだ」と高く評価。

アップルのスティーブ・ジョブス
それにしてもピカチュウは喫煙者だったのですね。休憩中の一服なのでしょうか、それともお楽しみの後のもの!?などと、色々な想像を掻き立てる意味でも、大変面白い試みだと言えます。

<海外の反応>
>「ピカチュウは喫煙者だったのですね・・お楽しみの後のもの!?」
ここにサトシ(英語名ではAsh、つまり灰)がいない違和感。
てか、どんだけ時間かけて作ったのw暇人すぎるだろwwww
素敵なアートだけど、臭いそうですねw
こいつらも描いてやってくれ・・