
イギリス・ウェールズ地方で世界最小と見られる「ニワトリの卵」が見つかった。
この卵を発見したのは、シャノン・ヘイズちゃん(12)。自宅の鶏小屋で産み落とされたものだが、全長は約1.8センチと、5ペンス硬貨(一円玉相当)よりも小さいサイズだった。
自宅では7羽の鶏を飼っているシャノンちゃん。

どの鶏のものかは分からないものの、小屋にこの小さな卵が産み落とされているのに気付いた。

シャノンちゃんは「絶対にこれが世界で一番小さい卵だと思う!」と大はしゃぎ。しかしあまりの小ささに、みんなお菓子か何かだと思って信じてくれないという。

<海外の反応>
オムレツ不可能wwwwwwww
これが食卓に並んだら困るってレベルじゃないわw
ニワトリの表情がまたいい味出してますね。
イングリッシュ・ブレックファストでこれ出てきたらガッカリするわw
ネズミさんだったらお腹いっぱいになるかな?
「小さいし、朝食には出して欲しくないな」とシャノンちゃん。
ギネス記録には「世界最小の鶏の卵」というカテゴリがないため、果たしてこれが本当に世界最小であるかは不明だ。ただ2011年にはアメリカで2.1センチ、2014年には2センチのニワトリの卵が世界最小として確認されている。

それを考えると、やはり今回の1.8センチは世界最小なのかもしれない。

<海外の反応>
オムレツいる人!
俺はラドローに住んでるけど、飼ってるニワトリがこれと同じようにめちゃくちゃ小さな卵産んだぜww
↑それでも、この記事の卵よりは大きかったでしょ?
これ産んだのはおそらく若い雌鶏かな。うちでもニワトリ飼ってたんだけど、最初に産み落としたのはめちゃくちゃ小さかったよ。たぶん一週間もすれば普通のサイズの卵を産むようになると思う。
確かに!うちにもいるけど、一番最初の卵は小さいのが多いね!!
こういうサイズの卵って別に珍しいものじゃないけどな!
ニワトリがこんな卵産むとか初めて知った・・。