
普段何気なく使っているiPhoneやiPadの絵文字。
これが白人ばかりで「人種差別的だ」とかねてより問題視されていたのですが、このたびアップルは人種の多様性に配慮した絵文字を導入。iOS 8.3ベータ2として開発者向けにリリースしました。
こちらは既存の絵文字、確かに黒人はいませんね。

そしてこちらがMac(OSX 10.10.3)の新しい絵文字パレット。全く同じ絵文字がiPhone/iPad(iOS8.3ベータ2)向けに配布されています。


<海外の反応>
黄色は絶対おかしいだろwwwwザ・シンプソンズかよwwwwwwww
「人種差別だ!」と心痛めて嘆いてた人の絵文字を全部いれたとして、まだ追加するスペースはあるのかな?だって、ピグミー族も忘れちゃダメだよ!彼らだって同じように絵文字にしてもらいたいはずだし!!
俺は目が青いんだが、そんな俺の絵文字はどこ?
↑本当、肌の色ばかりで目の色のバリエーションがないよね。
政治的には正しいのかも知れんが、これはやりすぎ。
中指立てた絵文字はまだですか?ずっと待っています。
サンタさんもこの通り!

同性婚でしょうか?新しい家族の形も見受けられます。

<海外の反応>
サンタさんに黄疸(おうだん)の症状が出てるとかwwwwwwww
この社会には何でもケチをつけたがる人がいるんだよな・・
馬鹿馬鹿しい!多様性よりも、もっと使いたくなる絵文字をよこして欲しいわ。ちなみにウンコさんの色は変えられないのでしょうか?
そもそも絵文字とかスタンプって、わざと細かい説明を減らすことで、より多くの人が共通して使える様にしたものだろ。それとは逆に、ディテールを増やして、使う対象を狭くするってのは違うくないかな?