
2015年到来を祝して、世界各国で新年の花火が打ち上がりました。
今回は、日本を含む主要都市で行われたカウントダウンの様子を写真で振り返ってみましょう。大切な人、友人、そして世界中の人々の平和や繁栄を捧げた”祈り”に、みなさん何を思いますか?
13:00 オーストラリア・シドニー

15:00 日本・東京

16:00 台湾・台北

16:00 香港

20:00 UAE・ドバイ

21:00 ロシア・モスクワ

23:00 ドイツ・ベルリン

00:00 イギリス・ロンドン

01:00 フランス・パリ

01:00 オランダ・アムステルダム

02:00 ブラジル・リオデジャネイロ

05:00 アメリカ・ニューヨーク

<海外の反応>
ハッピーニューイヤー!!
皆さん、おめでとうございます!
おいらは家でホットチョコレート片手にテレビで花火見てるわwみんなあけおめ!
もう2010年代も半分終わったかー!
俺だけ?1年すげー早く感じるわ。この前2014年を祝ってたと思ってたがw
花火、例年と何も変わんねぇwwwwww
ロンドンの花火には毎年期待してるなー。ビッグベンの鐘の音もあって、すごくいい。ただニューヨークのはボールを落としてバカみたいな感じはする。
オーストラリアの花火が一番盛大かな。ロンドンのはまぁまぁってとこか。