
「うぜーんだよ」「くそくらえ」「つかえねーやつだな」
など、様々な日本語の「罵り言葉」が掲載された一枚の画像を海外サイトが紹介。「みんなで汚い日本語学んで、地獄に堕ちようぜ!」を合言葉に投稿された記事でしたが、コメント欄は3万5,000件を超え、凄まじく盛り上がっていたので紹介したいと思います。
日本語での罵り

Fuck off. 「うぜーんだよ」 | Motherfucker. 「貴様」 |
Asshole. 「てめぇー」 | Leave me the fuck alone. 「しつけーんだよ」 |
I hate you. 「大嫌い」 | What did you just say!?! 「なんだと…!?」 |
Get out of my way. 「どけ」 | Go to hell. 「死ね」 |
Eat shit. 「くそくらえ」 | Shut the fuck up. 「うっせーんだよ」 |
What the fuck? 「アホか?!」 | You’re worthless. 「つかえねーやつだな」 |
<海外の反応>
俺だけかな?日本語でこの罵り言葉を読むとき、つい日本語っぽいアクセントを真似しちまうのは?
↑私だけじゃなかったのねwwwww私はアニメキャラクターのつもりで声に出してみてるw
うん。読んでるとだんだん自分が少年キャラになった感じがするよなww俺の場合はいつの間にかナルトの声になってたわ。
顔を赤らめた先輩の声で読んでみて!すごく面白くなってくるわよ~。
そりゃ日本語だもんね、どうしてもアニメキャラ口調になるでしょ!
あぁ・・頭の中でアニメ声が再生されまくる・・・。
やはり外国人にとって日本語を聞く機会があるとすれば、アニメが圧倒的。好きなキャラクターの声でこれらの「罵り言葉」が自動再生されている人が多いようです。
<海外の反応>
日本人は私が何回聞いてもこういう言葉を教えてくれないからね。個人的にはすごくためになったw!
名前を付けて画像を保存…っと!
どの言葉も知ってて、なんだか非常に気まずいんだがwwアニメの見過ぎかな?
↑私も『ナルト』で聞いた言葉ばかりだよT_T
お前らコメントすんの早すぎ。エボラ拡大よりも盛り上がってんぞww
テンプラ、スシ、サシミぃいいいいいいい!!
ホンダ、スズキ、ミツビシ、、、ニーサン!
【訳注】日産(Nissan)は英語発音では兄さん(ニーサン)と聞こえるみたい
そして日本語と英語の若干の訳のズレにコメントをする人もいました。
<海外の反応>
ところどころ訳が違うのが気になるが
↑単語自体は違うけど、どれも正確なのでは?「アホか」は誤訳だけどね。
日本語には英語ほど刺々しい罵り言葉ってないし、まぁ訳が正しくないのは仕方ないのでは?
完全に誤訳だわ。私は日本人で日本語知ってるけど”leave me the fuck alone.”は「一人でファックミーを残す」だよ?
↑ワロタwwwwエセ日本人だろwwwwww
実際に日本人がこれみたら、あまりいい気分はしないだろうね。
日本語の罵り言葉は刺々しさが英語に比べて少ない、というのはその通りでしょう。
英語の罵りは日本語の「死ね」「地獄に堕ちろ」のような直接的な表現ももちろんあるのですが、日本語では到底訳せないような、間接的で悪意に満ちたものも多くあります。
”I want you to go out and buy a turkey so large, you'd think its mother had been rogered by an omnibus.”
これは自然な日本語でどう表現するのか。
日本語に訳しにくいが故に、それらの罵りが多様されているコメディなどは現地でどんなに人気でも日本へは輸入されにくい、もしくは輸入されても本来の毒々しさが伝わらない意訳に変わっていることが多々あります。
一方日本語で相手を罵るときはそこまで凝った言い方をしない分、英語へ訳しやすいものが比較的多いのかもしれませんね。