360TBのデータを138億年保存できる「5次元データストレージ」が実用化へ! 未来きたあああああああ 2016年02月17日 カテゴリ:ガジェット海外の反応 コメント(57) twitter facebook LINE hatena bookmark 英サウスハンプトン大学が15日、半永久的にデータを保存できるストレージの実現へ向け一歩前進した。 ナノ構造ガラスに「5次元デジタルデータ」の読み書きを行う新技術なのだが、1枚のレンズの容量は驚きの360TB!最長140億年にも渡りデータを保つことが可能だという。 続きを読む タグ :5次元データストレージサウスハンプトン大学半永久的にデータを保存ナノ構造ガラスクオーツディスク石英ガラスフェムト秒レーザー360TBのデータを138億年保存世界人権宣言マグナ・カルタ