喜んで捕鯨する日本人が『魚氷漬けスケートリンク』に憤るのは筋違い、海外で痛烈皮肉 2016年11月30日 12:00 カテゴリ:食べ物・料理外国人から見た日本 コメント(211) twitter facebook LINE hatena bookmark 福岡県北九州市のテーマパーク「スペースワールド」が今月12日、約5,000匹の魚を氷の中に埋め込んだスケートリンクをオープン。これには国内で批判の声が相次いだが、海外からは「イルカやクジラの虐殺には疑問を感じないのに?」などと皮肉の声があがっている。 続きを読む タグ :スペースワールド魚氷漬けスケートリンク捕鯨イルカ
【悲報】ロンドンの日本大使館前でイルカ漁反対の抗議活動が勃発!「日本は恥を知れ」「世界は太地町を監視してるぞ!」 2015年12月19日 12:00 カテゴリ:事件・政治画像 コメント(201) twitter facebook LINE hatena bookmark イギリスに在する日本大使館前で18日、イルカ漁反対のための抗議活動が勃発。 和歌山県太地町では年に2万頭ものイルカやクジラが捕獲されているが、もうこれ以上は海を真っ赤に染めて欲しくないーと多くの活動家らが集まり、大使館前で抗議活動を行ったのだ。 続きを読む タグ :イギリス日本大使館在英国日本国大使館イルカ漁太地町日本大使館前でイルカ漁反対の抗議活動捕鯨
外国人激おこ「日本馬鹿じゃねーの?捕鯨の歴史も浅いくせに、クジラ殺すの早くやめろ!!」 2014年06月10日 18:30 カテゴリ:海外の反応外国人から見た日本 コメント(34) twitter facebook LINE hatena bookmark 国際司法裁判所(ICJ)が3月に日本の南極海での調査捕鯨を違法とする判決を出したことに関し、安倍晋三首相は9日、「商業捕鯨の再開を目指すため、国際社会の理解が深められるための努力を一層強めていく」と述べた。 首相は「日本の文化の一部がなかなか理解されていないのは残念なことだ」と強調。その上で「判決の指摘を踏まえ、国際法や科学的根拠に基づき鯨類管理に不可欠な科学的情報を収集するための捕獲調査を実施していく」と語った(産経ニュース)。 このニュースへの海外の声を集めてみました。 続きを読む タグ :クジラ捕鯨
日本がクジラ肉を大量に輸入!!果たして外国人たちの反応は・・? 2014年05月14日 15:23 カテゴリ:外国人から見た日本事件・政治 コメント(2) twitter facebook LINE hatena bookmark 今月9日、国際環境保護団体グリーンピースが明かしたところによると、日本はアイスランドから2000トンの冷凍鯨肉を輸入。世界では捕鯨反対の動きが目立つが、日本はそれに対抗する姿勢を示しており国際社会からの非難がますます強まると見られている(AFPニュース)。 この報道はすでに海外にも伝わっており、掲示板redditでも様々な議論が交わされています。しかし「国際社会からの非難」を危惧するAFPとは裏腹に、少なくともreddit上では、日本を批判するようなコメントは確認できませんでした。 外国人たちは今回の騒動に関してどう捉えているのでしょうか。 続きを読む タグ :クジラ捕鯨グリーンピース