北米で最も人気な「2017春アニメ」が発表! あの作品がほぼ全州を独占する無双状態だったwwwwwww 2017年05月25日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(82) twitter facebook google hatena bookmark 大手アニメ配信サイトCrunchyrollが、今アメリカで最も人気の「2017春アニメ」を発表。 ストリーミング視聴者数を基準に、各州ごとの人気度を一挙掲載したのですが、なんと”あのアニメ”がほぼ全ての州を独占するような形となっていることが判りました。 続きを読む タグ :Crunchyrollアメリカ進撃の巨人2017春アニメBORUTO-ボルト-僕のヒーローアカデミアロクでなし魔術講師と禁忌教典終末なにしてますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?グランブルーファンタジークロックワーク・プラネット
【悲報】福岡に浮かぶ女人禁制の「沖ノ島」が海外メディアでさっそく問題視される 2017年05月23日 カテゴリ:トラベル外国人から見た日本 コメント(343) twitter facebook google hatena bookmark ユネスコの世界文化遺産に登録される見通しとなった、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺跡群」。海外メディアでは沖ノ島が女人禁制であることが大々的に取り上げられ、 遺産登録が正しいのか問題提起する論調の記事も相次いでいます。 続きを読む タグ :沖ノ島世界文化遺産ユネスコ神宿る島女人禁制宗像大社
「中国人のやる日本料理は偽物、貧乏人のクズにお似合い」とレビューを残した中国系アメリカ人女性に非難の声。なんと名門大の学部長だったことが判明・・ 2017年05月22日 カテゴリ:食べ物・料理外国人から見た日本 コメント(229) twitter facebook google hatena bookmark 口コミ情報サイト「Yelp」に投稿された、米コネチカット州のとある日本料理店へのレビューが全米を騒がせています。 そこには「中国人がやっていて低俗」「白人のクズが行くような場所」など人種差別的発言のオンパレード。投稿者は中国系アメリカ人女性June Chuさんだと特定されたのですが、なんと名門イェール大学で学部長を務める人物だったのです。 続きを読む タグ :Yelpアメリカ日本料理JuneChuイェール大学
『マリオカート8 デラックス』に外国人を不快にするポーズがあるとして海外で問題視? 任天堂が修正対応へ 2017年05月18日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(98) twitter facebook google hatena bookmark 海外でも爆発的な売上を見せているNintendo Switch向けソフト『マリオカート8 デラックス』ですが、本作には外国人プレイヤーを侮辱するような”勝利ポーズ”があったようです。 続きを読む タグ :マリオカート8デラックスマリオカート任天堂ニンテンドースイッチNintendoSwitch
シンプソンズが『ポケモンGO』を教会で遊ぶシーンを放送→ ロシア大激怒で放送禁止にwwwwwww 2017年05月06日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(62) twitter facebook google hatena bookmark アメリカの国民的アニメ番組『ザ・シンプソンズ』が先月30日に放送したエピソード”Looking for Mr. Goodbart”を巡り、ロシア国内で批判の声が高まっています。問題とされるシーンは主人公ホーマーが教会内で『ポケモンGO』をプレイするというもの。 ロシア正教会の批判を受け、ロシア放送局2x2では本エピソードの放送中止が決まりました。 続きを読む タグ :ポケモンGOザ・シンプソンズロシア
羽田発ANA機内でグルテンフリーの食事を頼んだ結果、とんでもないものが出てきて外国人涙目wwwwwww 2017年05月05日 カテゴリ:食べ物・料理外国人から見た日本 コメント(168) twitter facebook google hatena bookmark 小麦などに含まれるグルテンに異常反応を起こす病気”セリアック病”を患っている英国人男性のマーティン・パベルカ氏(32)。彼が搭乗した羽田発シドニー着のANA便で 「目を疑うような朝食」が出てきたとして話題になっています。 続きを読む タグ :ANAグルテンフリーマーティン・パベルカバナナANAのグルテンフリー機内食セリアック病
日本人が出ないハリウッド実写版『デスノート』のキャスティング批判に制作陣ら徹底反論!白人の方がアメリカではウケる!! 2017年04月28日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(150) twitter facebook google hatena bookmark ハリウッド実写版『デスノート/DEATH NOTE』の配役が海外では物議をかもしている、と当サイトでは以前紹介しました。理由は”日本の漫画原作なのに白人が演じている”から。 この”白人化”批判に対して、初めて本作プロデューサーが反論を寄せています。 続きを読む タグ :デスノートDEATHNOTEハリウッド実写版『デスノート』白人化ホワイトウォッシングロイ・リー
【悲報】アメリカの中学校でラノベ『ソードアート・オンライン』が青少年に不適切だとして問題視される 2017年04月26日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(108) twitter facebook google hatena bookmark 川原礫によるライトノベル『ソードアート・オンライン(1) アインクラッド』が青少年に不適切であるとして、米アイダホ州ジェロームにある中学校では図書館から除外しようとする動きがある。しかし非営利組織「コミック弁護基金(CBLDF)」はこれに異議を唱えており、 いまアメリカの教育現場ではラノベの扱いを巡って火花が飛び散っている。 続きを読む タグ :ソードアート・オンラインライトノベルアメリカSAOコミック弁護基金(CBLDF)
伝説のリボルテック「ウッディさん」フィギュアが再販決定! 世界からも嬉しい悲鳴が届いているぞwwwww 2017年04月06日 カテゴリ:ガジェット外国人から見た日本 コメント(23) twitter facebook google hatena bookmark 映画『トイ・ストーリー』の人気キャラをフィギュア化した、海洋堂のリボルテック「ウッディ」。きわどい表情を作り出せるとあって大変な人気を博していたアクションフィギュアですが、 通販店あみあみによると7月下旬の再販が決定しました。 続きを読む タグ :トイ・ストーリーリボルテックウッディ海洋堂アクションフィギュア変態ウッディ
東京都内・6万円の物件がありえないwwww 「プライバシーの概念など一切ない常識破りの部屋」と英紙wwwwwwww 2017年03月31日 カテゴリ:画像外国人から見た日本 コメント(68) twitter facebook google hatena bookmark 東京メトロ・早稲田駅から徒歩5分、築2年の築浅物件が「ありえない」として海外メディアに取り上げられていたので紹介したい。 続きを読む タグ :東京賃貸物件
日本の看護師フリー写真素材「スキマナース」がカオスすぎて外国人抱腹絶倒wwwwww 2017年03月30日 カテゴリ:画像外国人から見た日本 コメント(41) twitter facebook google hatena bookmark 転職サイト”看護師転職ほっと”が28日、看護師フリー写真素材サイト「スキマナース」を公開。 1%のマニアックな需要に応えたと謳う素材は「花の蜜を吸う看護師」「ほら貝を吹く看護師」「分身の術を使う患者に翻弄される看護師」などカオスすぎるラインナップで賑わっている。 続きを読む タグ :スキマナース看護師フリー写真素材
ハリウッド実写版『デスノート』は日本人への人種差別だとして批判殺到! 署名殺到で映画ボイコットを呼びかけ 2017年03月30日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(238) twitter facebook google hatena bookmark Netflixが制作を進めるハリウッド実写版『デスノート/DEATH NOTE』の配役をめぐり、海外では批判の声が高まりつつあるようだ。主人公・夜神月を白人が演じることで「本作で随所に見られる日本の文化や歴史観が失われる」と海外ファン。 映画のボイコット活動も活発で、すでに1万4,000件ほどの署名も集まっている。 続きを読む タグ :ハリウッド実写版『デスノート』デスノートDEATHNOTEホワイトウォッシュホワイトウォッシング
ニンテンドースイッチ『空飛ぶブンブンバーン』海外版の誤訳が酷すぎて逆に素晴らしいと話題にwwwwww 2017年03月29日 カテゴリ:マンガ・アニメ・映画・ゲーム外国人から見た日本 コメント(25) twitter facebook google hatena bookmark ニンテンドースイッチ向けに発売された魔法少女レースゲーム『空飛ぶブンブンバーン』の英語版には身震いを覚えるほどの文法ミスや誤訳が散見されるとして話題になっています。 続きを読む タグ :空飛ぶブンブンバーンニンテンドースイッチNintendoSwitch任天堂Engrishポイソフト