
英高級紙ガーディアンが劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』のレビューを掲載。Leslie Felperin記者はアニメも原作マンガも未読ながら、論評するという暴挙に至った。
ガーディアン紙:劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』レビュー
https://www.theguardian.com/film/2021/may/26/demon-slayer-the-movie-mugen-train-review-anime-fever-dream

https://www.theguardian.com/film/2021/may/26/demon-slayer-the-movie-mugen-train-review-anime-fever-dream

・私と同じように2019年のテレビアニメ版『鬼滅の刃』を観ておらず、原作マンガも未読であれば、この長編映画で何が起きているのか理解するのに少し苦労するかもしれない
・しかし背景を調べるためGoogleに飛びつかずとも、少なくとも誰が鬼で誰が鬼狩りか知るのは難しくないはずだ
・栗色の髪で深紅色の瞳をしたヒーローの炭治郎、鬼と化した妹の禰󠄀豆子、金髪の美しい少年の善逸、そして声が大きな半分人間・半分イノシシの伊之助らが、炎柱である煉獄さんと出会うところから物語は始まる
<海外の反応>
無限列車編はテレビアニメの続きなんですが....
なぜ鬼滅見たことない人間がこの映画レビューしてんのwwwww
>半分人間・半分イノシシの伊之助
ここで吹いた
ダメよ笑ったら!ダメダメダメっ!
『アベンジャーズ』だけを見て各ヒーローが丁寧に描かれてないと文句垂れてる的な?w
映画の下調べなんていくらでも出来る時代なのにね。せめてレビュー記者なら最低限話の流れを知った上で評論してくれよん
英紙が堂々と「初見でレビューしてみた」するなwww
・味方の鬼狩りは多角形で妙な色の虹彩をした大きな目を持ち、演説調で短く途切れ途切れに話す。「初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ」など気まずい発言をしがちな人物だ。一方で邪悪な鬼は漢字名を持ち、わかりやすく悪人の声をしている
・アニメーションはCGと激しいカメラワークもあり素晴らしい仕上がりだ
<海外の反応>
さぁどこからツッコめばいいのか
自分も『鬼滅の刃』は見たことないが、そんな俺ですら伊之助はイノシシのマスクをかぶった人間だと知ってるw
全世界のオタクを敵に回した瞬間である
でも映画ってそれ単体で評価されるべきだと思うよ?
↑テレビ番組の続編なのに単体で評価できるわけねぇだろwwww
5点中3点の理由を知りたかった><
煉獄さん「Leslieさん、初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ」
これはレビューと呼んじゃいけないやつwww
誰にレビューさせてんねん

![]() | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray] 発売日:2021-06-16 メーカー: 価格:3389 カテゴリ:DVD セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | フィギュアーツZERO 鬼滅の刃 竈門襧豆子 血鬼術 約240mm PVC・ABS製 塗装済み完成品フィギュア 発売日:2021-11-30 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:6527 カテゴリ:Toy セールスランク:599 Amazon.co.jp で詳細を見る |