
日本の自動車メーカー『ホンダ』が2022年にも英工場を閉鎖する。このような情報が報じられ、英国メディアでは大騒ぎになっている。
イギリスが合意なき離脱をした場合「我々は何千万ポンドもの損失を抱えてしまう」とホンダ。しかし半年前に「スウィンドン工場は今後も支援していく」と述べ、撤退はないと明かしていた。
にも関わらず、英工場閉鎖のニュースが飛び込んできたのだ。
英国最大の労働組合”ユナイト”のDes Quinn氏は「この報道が事実ならば、英国製造業の心臓部への痛恨の一撃になるだろう」と指摘。EU離脱における先行きの不透明感が3,500名近くのホンダ従業員の職を奪ってしまったのではーと危惧している。
<海外の反応>
イギリス人のみなさん、ようこそ現実へ
まだEU離脱すらしてないのに・・すでに日産とホンダの工場を失ったとか・・・
ほらね、こうなるって言ったやん!
スウィンドンは「EU離脱」を支持する街だし良かったやんwwもうお前らの嫌いな外国企業はなくなるぞwwww
自業自得かな
3500人が職を失う程度で何ガタガタ言ってんだ?
↑下請け含めると相当の人がダメージ負うよ。でもEU離脱が原因じゃないって報道されてるし、元から撤退するつもりだったんじゃないの?
ホンダてめぇ・・恨んでやる・・・
おっとホンダの悪口は格好悪いぞ。日本企業はこれまで懸命にどっちつかずのお前らをサポートしてきたんだから
「ホンダ撤退が決まれば、影響を受けるのは3,500人どころの話ではない」と警鐘を鳴らすのは、日系企業のコンサルタントPernille Rudlinさん。イギリス経済は大打撃を免れないだろう。
既報の通り、日産自動車もイギリスでのSUV(スポーツタイプ多目的車)生産計画を撤回。日産は「EU離脱を巡る不透明感から将来の見通しが立たないため」と説明していた。
なおEU離脱派のJustin Tomlinson議員は、「ホンダ撤退はEU離脱が原因ではなく、世界的動向を鑑みた結果」だと主張。しかしEU離脱も決定要因のひとつだろう、と英スカイニューズは報じている。
<海外の反応>
まぁ少なくとも自分の国を取り戻したわけだし(震
ホンダとかいらねえわ!今や世界的にみても自動車産業なんて風前の灯火だろ!
ってかね、海外企業が撤退しても英国にはメリットがあるわけ。だから国民投票で決まったんだよ。こんなの最初から判りきってたことじゃないか
英国人「俺たちは悪くない!世界的動向が悪い!ブツブツブツブツ」
誰が悪いかで言えばイギリス、お前らやんw
ホンダの英工場閉鎖はEUとの貿易協定のおかげやろ。日本で作って欧州に輸出するのに関税いらなくなったのが大きい
まぁしかし国民にとっちゃ悲しいニュースだ
イギリスどうなるんでしょうねぇ
![]() | 労働者階級の反乱 地べたから見た英国EU離脱 (光文社新書) 発売日:2017-10-17 メーカー:光文社 カテゴリ:Book セールスランク:28590 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SHERLOCK/シャーロック ベイカー・ストリート 221B エディション [Blu-ray] 発売日:2018-12-21 メーカー:KADOKAWA / 角川書店 カテゴリ:DVD セールスランク:5596 Amazon.co.jp で詳細を見る |