ココアは茶色の牛から絞った牛乳に関連した画像-01

牛乳にチョコレートの味付けがされた「チョコレート・ミルク(ココア)」。

海外のスーパーでは牛乳コーナーに並べられている定番の飲料なのですが、アメリカではその色合いから「茶色の牛から絞られた牛乳」だと考えている人が少なくないことが判明しました。

”米国酪農イノベーションセンター”がこのほど、18歳以上の米国民1,000名を対象に「身近な食に関する調査」を実施。そのうちの実に7%が「チョコレート・ミルクは茶色の牛から絞り出された飲み物」だと信じていることが判りました。

これは国民のおよそ1,640万人にあたる、と衝撃的な報道をした米ワシントン・ポスト紙。

さらに調査を進めると、48%の人が「チョコレート・ミルクは牛乳・ココア・砂糖の組み合わせで出来ている」ことを知らなかったのでした。

<海外の反応>

>ココアは茶色の牛から絞った牛乳
ワロタwwこりゃ世界にバカにされても文句言えんわwww

1,640万人ってwwwwww

アメリカ怖い・・恐ろしい国・・・

嘘だよな?ちょっとしたアメリカンジョーク言ってみたんだよな!?(震

トランプ大統領を選んだ国民だぞ?いまさら驚かねーよwww

こんなタワゴト信じるお前らピュアだな。ココアは茶色の牛さん、
ストロベリー牛乳はピンク色の牛さんから搾ったに決まってんだろ!?

ココアは茶色の牛から絞った牛乳に関連した画像-02

つーか、アメリカ人よりも牛の方が頭いいんじゃね?



「現代社会では自分が何を口にしているのか、それがどこから来ているのか知る機会が少なくなっているのです」

このように警鐘を鳴らしているのは、慈善団体”FoodCorps”の創業者セシリー・アプトン氏。

食の教育を受けずともスーパーやレストランへ行けば食にありつけるこの時代。アプトン氏は「知識という力を得て判断力を養うべきだ」としているものの、食への関心を持たない・持つ必要がないと考える人は今後も増えていくのかもしれません。

<海外の反応>

食育を受けてないとか言うレベルじゃないだろ!常識欠けとるやん!!

しかもこの調査に答えたの18歳以上の大人とかね・・
もう人類に絶望したわ・・・


ん?シンプソンズでは牛から出てきたけど?
ココアは茶色の牛から絞った牛乳に関連した画像-03

アメリカの底辺は本気でヤバイからな。これぐらいじゃ驚かねーわ。

お前らいかにも「俺は知ってた」みたいなコメしてるが、
本当は知らなかったんじゃねーの?wwwww


↑俺も思ったwお前ら知ったか乙です!

牛つながりで、肉を焼くときに出る赤い液体を血だと思ってる人も結構いるよね・・
森永 ミルクココア 300g

発売日:
メーカー:森永製菓
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1213
Amazon.co.jp で詳細を見る

南日本酪農協同 デーリィ霧島山麓牛乳 200ml×24本

発売日:
メーカー:南日本酪農協同
カテゴリ:Grocery
セールスランク:3519
Amazon.co.jp で詳細を見る